ピエールオテイザさんのバスクキントア豚が入荷
公開日:
:
2017/11/24
商品
今日もバスクキントア豚が一頭分入荷してきました。皮、骨付きです。初めて食べたときはマジで驚いた。愛農ポークのやさしい味わいとは真逆の野性味溢れる味わいは豚肉というより牛肉に近いのです。このおいしさをたくさんの方に知ってほしいのだが、豚肉としてはちょっと高い。いくらおいしくても豚肉は気軽に買える値段じゃないといけない。価値のあるものだからそれなりの値段でも・・という考え方もあるのだが牛肉文化の関西育ちはそのあたりを割り切れない。でも、おいしいから店頭でも少しだけ販売しています。売れなかっても僕が食べるから問題なし。
関連記事
-
-
精進料理家 棚橋さんと真逆の私が意外と仲良くなれたわけ
【ジビーフ情報】 予約分を外して一般販売を開始したのですが、一晩で1頭分が完売してしまいました
-
-
肉質が硬いソトモモこそじつはおいしい
たまにお肉の講演を頼まれることがあるのですが、部位の説明はてっとり早く男性スタッフを牛にみた
-
-
NIIHO × CHEFシリーズ第一弾と第二弾、同時販売開始
月に2~3回のペースで肉Meetsを開催しているのですが、毎回30名までの募集につきほとんど
-
-
愛農ナチュラルポークとジビーフと表祐一郎さんの肉
愛農ナチュラルポークの問い合わせを多くいただいていますが、出荷数が少なくて(7月は3頭)一般