*

ピエールオテイザさんのバスクキントア豚が入荷

公開日: : 2017/11/24 商品

今日もバスクキントア豚が一頭分入荷してきました。皮、骨付きです。初めて食べたときはマジで驚いた。愛農ポークのやさしい味わいとは真逆の野性味溢れる味わいは豚肉というより牛肉に近いのです。このおいしさをたくさんの方に知ってほしいのだが、豚肉としてはちょっと高い。いくらおいしくても豚肉は気軽に買える値段じゃないといけない。価値のあるものだからそれなりの値段でも・・という考え方もあるのだが牛肉文化の関西育ちはそのあたりを割り切れない。でも、おいしいから店頭でも少しだけ販売しています。売れなかっても僕が食べるから問題なし。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白子

昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか?」とメールがきた。牛飼いや獣医さんなら

記事を読む

近江長寿牛の予約販売がはじまりました

市場では評価がつかない経産牛、つまり子供を産んだお母さん牛のことだ。 和牛は未経産の雌

記事を読む

愛農ナチュラルポークLボーンステーキ再販です

先日の大雪で出荷トラブルが続出でして、宅配会社に電話しても関東方面は出荷できないとのことで、

記事を読む

あっさり京風ぜんざい【SALE】1袋265円→100円

よく言われるんです。 なんで肉屋が“ぜんざい”売ってるのって? 深い意味はないん

記事を読む

NIIHO × シェフシリーズ第一弾はイルジョット高橋シェフのカレー

イルジョットの高橋シェフと商品開発をすすめているのですが、あ、商品開発というほどのものではな

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30