ピエールオテイザさんのバスクキントア豚が入荷
公開日:
:
2017/11/24
商品

今日もバスクキントア豚が一頭分入荷してきました。皮、骨付きです。初めて食べたときはマジで驚いた。愛農ポークのやさしい味わいとは真逆の野性味溢れる味わいは豚肉というより牛肉に近いのです。このおいしさをたくさんの方に知ってほしいのだが、豚肉としてはちょっと高い。いくらおいしくても豚肉は気軽に買える値段じゃないといけない。価値のあるものだからそれなりの値段でも・・という考え方もあるのだが牛肉文化の関西育ちはそのあたりを割り切れない。でも、おいしいから店頭でも少しだけ販売しています。売れなかっても僕が食べるから問題なし。
関連記事
-
-
近江長寿牛のみすじはキレイなサシでやさしい味なのだ
みすじをご存じの方は多いと思うのですが、じゃーどこの部位?、、と尋ねると意外と知らない(当た
-
-
会員様向けですが普段使いの鶏肉ようやく販売開始です
一年前までは鶏肉を販売していたのですが、僕が思うような品質じゃなくなってきたので取り扱いをや
-
-
ミルクラムが入荷しました
5月20日に開催する「肉Meets × アニョードレを食べる会 in クレメンティア」の主役
-
-
スペシャルな近江牛ハラミは完売いたしました
クリスマスが終われば肉屋にとって一年でいちばん忙しい6日間がはじまる。ここで無理をするかしな
-
-
ホルスタインの骨付きリブロース
私は幼いころから和牛で育ったので他の肉にはまったく興味がありませんでした。ホルスタインも例外


















