*

ル・ルビーで肉とワイン会

公開日: : 2017/08/19 近江牛, あか牛, 愛農ナチュラルポーク

私の昔からの福岡在住の友人&INUWine梅田さんの友人でコラボ会。愛農ナチュラルポーク、東海大学産あか牛、近江牛が絶好調においしかった。再確認したというか、つくづく思ったというか、ブランドネームや生産者推しで仕入れた肉ならこれほどおいしくならないですね。生産者とシェフの相性、シェフと肉の相性、料理とワインの相性。この3つが重なり合って100点満点になってこその「いやぁー、おいしかったーー!」だと思うのです。もちろんシェフに届けるまでの手当ても重要です。そして最後は人に尽きます。久しぶりの福岡、料理する人も食べる人も素敵でした。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

高ロース低モモの時代が終わりそのうち逆転するかもな現象

牛肉で「赤身」といえば部位的に大きく分けてモモを指すことが多いのですが、格付けの良いものにな

記事を読む

no image

2011年10月15日のつぶやき

omigyucom / 近江牛.com|新保 吉伸近江牛熟成肉、本日から販売開始です! | http

記事を読む

想いの連鎖がおいしい一皿をつくると僕は思っています

28日に放送された「食彩の王国」、内容が気になっていたのですがYouTubeで見ることができ

記事を読む

愛農ナチュラル紅ポークの入荷は8月5日です

ジビーフの生産者、西川さんちの長男が愛農高校養豚部で放牧にチャレンジしています。そして8月5

記事を読む

no image

2011年10月09日のつぶやき

omigyucom / 近江牛.com|新保 吉伸一頭まるごと仕込みの近江牛カレー | http:/

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30