*

ル・ルビーで肉とワイン会

公開日: : 2017/08/19 近江牛, あか牛, 愛農ナチュラルポーク

私の昔からの福岡在住の友人&INUWine梅田さんの友人でコラボ会。愛農ナチュラルポーク、東海大学産あか牛、近江牛が絶好調においしかった。再確認したというか、つくづく思ったというか、ブランドネームや生産者推しで仕入れた肉ならこれほどおいしくならないですね。生産者とシェフの相性、シェフと肉の相性、料理とワインの相性。この3つが重なり合って100点満点になってこその「いやぁー、おいしかったーー!」だと思うのです。もちろんシェフに届けるまでの手当ても重要です。そして最後は人に尽きます。久しぶりの福岡、料理する人も食べる人も素敵でした。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

神戸bb9で坂井シェフの薪焼きに魅了された3時間は余韻をひきずりまくるほど幸せなひとときでした

看板がない、と思ったら・・・ よーく見ないとわからないほど小さかった(笑)

記事を読む

今年最後の愛農ナチュラルポークが入荷しました

今年最後の愛農ナチュラルポークが2頭入荷してきました。養豚部の先生から来年はコンスタントに出

記事を読む

愛農ナチュラルポークTボーン&Lボーン再販です

愛農ナチュラルポーク入荷しました(→) 知人の紹介で秋山さんを紹介いただいたのが数年前

記事を読む

近江牛A1~A5食べ比べ会、参加者の反応はいかに!

「近江牛A1~A5食べ比べ ~糖尿人でもお肉を食べていいのです!」というなんとも魅力的なイベ

記事を読む

阿蘇のあか牛・草原牛プロジェクト

子牛が産まれてから人の口に運ばれるまで約2年と6カ月。いまナイフを入れた肉にいったいどれだけ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930