パリに到着、まずは16区のイブマリの店へ
公開日:
:
2017/07/01
フランスの旅
6/26からお休みをいただきフランスを旅しています。私がいないと肉を手当てできないので店は長期休暇でお客様にはご迷惑をおかけしております。移転前に見ておきたいところがあるので思い切っての決断でした。
パリからアルザスへ。そしてブルゴーニュからパリへ。アルザスやブルゴーニュではワインやチーズの生産者を訪ね、パリではひたすら肉を食べるといういつものパターンですが、アマラントですばらしいレストランに出会いました。
その前に昼間にパリに戻ってホテルに荷物を預けて、まずはイブマリの店へ。連絡なしで行ったので驚いていたが、ぱっと顔見てぱっと帰るぐらいがちょうどいい。イブマリから「そうそう送ろうと思っていたんだ」とパネル(イブマリところの生産者たちの肉をパネルにしたもの)をもらったが、そもそもお互いの取り組みや考え方に共感して仲良くなったのでパネルを作った意味合いがよくわかる。新店に飾ることを約束して次回会うのはうちの店かな。
そして夜はまたまた肉を食べ歩くのでした。
関連記事
-
-
すばらしい環境を目の当たりにした1軒目の牧場視察
5月13日、この日は朝からイブマリのマスタークラスに参加して、午後はイブマリが契約している牧場へ。メ
-
-
童話の世界をみるようなすばらしい環境のなかで暮らす幸せそうな牛たち
3番目の訪問地となったのは、ナントの東南にある ラ バレ ベルト牧場です。シンメンタールとい
-
-
ステーキ・レボリューション10月17日から全国順次ロードショー
フランスのナントにあるラ バレ ベルト牧場は、シンメンタールというスイス原産の白茶色の牛(母
-
-
ボラン農場のアルモリカンたち
長いフランスの旅もとうとう終わりに近づくつつあります。4番目の牧場はナントを北上してMasayo