クジラがモチーフのナイフを見るためにラ ロシェルのFAROL社へ
公開日:
:
2015/05/25
フランスの旅
5/15は、かなりバスに揺られました。ナントから2時間余り南下したビスケー湾の入り江にあるラ ロシェルへ。目的は僕も愛用(サンプリングで借りっぱなしなだけですが)しているFAROL社の工房見学です。こちらのナイフは完全手作りで1日MAXで30本しか作れないという貴重なもの。もちろん現在は日本未入荷です。代理店も決まりぼちぼち入荷が始まるようですが、だれかれと販売するのではなく想いのある方に使っていただきたいとのことです。
工房見学の後は、社長さんの計らいでレ カトル セルジャンにてランチです。イブマリが来るというのでレストラン側は牛肉をリードボーに変更するという慌てぶり。いつも通りに牛肉を出してイブマリに感想を聞けばいいのにと…. 余計なお世話ですが思ったりしたのでした。
特別にFAROL社のナイフをいくつか社長さんが持参してくれていて、好きなものを選べると言う特別待遇ぶり(笑)
まだまだ続く
関連記事
-
-
童話の世界をみるようなすばらしい環境のなかで暮らす幸せそうな牛たち
3番目の訪問地となったのは、ナントの東南にある ラ バレ ベルト牧場です。シンメンタールとい
-
-
ビオディナミなワインたち
電車の待ち時間など、思い立ったらスマホで書いてるようなブログなので、日にちは前後していますが
-
-
イブマリ・ル・ブルドネックが開講するマスタークラスとは
<meta http-equiv="X-Frame-Options" cont
-
-
ジビーフ入荷情報と帰国報告
再来週入荷のジビーフですが格付けはB2でした。少し、ほんの少し脂肪が乗っていますが(と言って