Le Severo C’est excellent!
公開日:
:
2018/09/16
フランスの旅
牛肉にしろ豚肉にしろ2通りの考え方があります。産地がどこだとか、生産者がだれだとか、そんなことはどうでもよくて、とにかくおいしければいいという考え方。もう一つは、だれが育ててだれが肉にしたのか明確な畜肉。人それぞれの考え方なのでどちらでもいいと思いますが、僕は自分が扱っている肉が後者なので、外食でも気になりますし、不明なものは食べないことがほとんどです。ある意味牛肉アレルギーかも知れません。特に文化の違う海外では要注意、僕は腸が弱いのですぐにお腹がピーヒャラ状態に。もちろん信頼できる人、店では食べまくりますけどね。
関連記事
-
-
フランス到着、まずはLe Clos YからMIYABI Farmへ大移動
フランスへ行ってましてブログの更新ができませんでした。私は外出先にパソコンを持っていかないのでたまに
-
-
ボラン農場のアルモリカンたち
長いフランスの旅もとうとう終わりに近づくつつあります。4番目の牧場はナントを北上してMasayo
-
-
ジビーフ入荷情報と帰国報告
再来週入荷のジビーフですが格付けはB2でした。少し、ほんの少し脂肪が乗っていますが(と言って
-
-
ステーキ・レボリューション10月17日から全国順次ロードショー
フランスのナントにあるラ バレ ベルト牧場は、シンメンタールというスイス原産の白茶色の牛(母