Le Severo C’est excellent!
公開日:
:
2018/09/16
フランスの旅
牛肉にしろ豚肉にしろ2通りの考え方があります。産地がどこだとか、生産者がだれだとか、そんなことはどうでもよくて、とにかくおいしければいいという考え方。もう一つは、だれが育ててだれが肉にしたのか明確な畜肉。人それぞれの考え方なのでどちらでもいいと思いますが、僕は自分が扱っている肉が後者なので、外食でも気になりますし、不明なものは食べないことがほとんどです。ある意味牛肉アレルギーかも知れません。特に文化の違う海外では要注意、僕は腸が弱いのですぐにお腹がピーヒャラ状態に。もちろん信頼できる人、店では食べまくりますけどね。
関連記事
-
-
最高においしいクレープとアンドゥイユは衝撃の味だった
パリからTGVでブルターニュに向かう途中、Mさんがどうしても食べさせたいクレープがあるという
-
-
イブマリ・ル・ブルドネックが開講するマスタークラスとは
<meta http-equiv="X-Frame-Options" cont
-
-
パリに到着、まずは16区のイブマリの店へ
6/26からお休みをいただきフランスを旅しています。私がいないと肉を手当てできないので店は長
-
-
ビオディナミなワインたち
電車の待ち時間など、思い立ったらスマホで書いてるようなブログなので、日にちは前後していますが
-
-
牧場BBQの前の腹ごしらえ的なウォーミングアップ
イブマリのマスタークラスに参加後、パリからバスで北東方面へ1時間半ほどバスに揺られて