*

「snow peak glamping I.K.U青山」で肉とワインのコラボ会

公開日: : 2017/04/20 イベント, 店・料理人

3月から中岡シェフを迎え、新たなスタートを切った「snow peak glamping I.K.U青山」で昨年に続き私とワイナリー和泉屋の新井さんとのコラボ会を開催させていただきました。先月に試食会を行い、その後はほぼ毎日のようにやり取りしながら当日を迎えたのですが、シェフほどではないにしろ、お客様を迎えてのイベントは緊張しますね。中岡シェフの経験と I.K.U青山が目指すところが噛みあわなければおいしい料理は提供できず、そこに合わせて私が肉を仕上げていくわけですが、今回はカットした肉の厚みや焼き方など、かなり細かいところまで打ち合わせしながら当日を迎えたのでした。

まずは近江牛ランプ肉と牡蠣のタルタルからスタートです。もちろんタルタルは火を通しています。

サカエヤのオリジナルブランド 「ほうき鶏」モモ肉のポワレ

愛農ナチュラルポークのシャルキュトリー

愛農ナチュラルポーク 肩ロースのロティ
塩だけでもよかったのですが、ブラッドオレンジと赤ワインのソースが絶妙でした、

近江牛 内モモのロティ
適度な歯ごたえがあって驚くほどおいしかった。

メインはジビーフのランイチを炭火焼で。折笠農場さんのじゃがいもも存在感ありましたね。最初から最後まで肉尽くしでしたが、飽きることなく最後の最後までおいしくいただくことができました。それにしても見事な火入れとメニューの組み立て、そして新井さんのペアリングが秀逸でした。中岡シェフを迎えての新生snow peak glamping I.K.U青山、これからすごく楽しみです。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2回目となる京丹後魚政とのコラボ会

赤身が強くて肉に包丁を入れると血が混ざった水分が溢れ出る。肉はふにゃふにゃで締まりがない。お

記事を読む

シチロウを食べる会は4月25日(木)開催

「シチロウの肉を食べる会」開催日が決まりました。 日時:4月25日(木) 時間:受付

記事を読む

ホワイトヴィール一頭まるごと食べ尽くす会 in イルジョット

なにが驚いたってこれですよこれ! オークリーフ牧場のホワイトヴィール(乳飲み仔牛)のレバー

記事を読む

骨を抜くという仕事のむつかしさとおもしろさ

枝肉から骨を抜く(外す)作業を『捌き』と呼びますが、私が初めて捌き包丁を手にしたのが19歳の

記事を読む

11年目のびわ湖BBQ,今年は熊本県産の黒毛和牛で参加者大興奮!ランイチからイチボとランプとラムシンの違いを楽しみ、愛農ナチュラルポークのトンカツまで登場

なんとなく仲間が集まってBBQすることって別に珍しいことではないと思うのですが、中小企業の経

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930