*

「 月別アーカイブ:2014年06月 」 一覧

未来につながるジビーフ視察ツアー

北海道様似新富地区にある駒谷牧場の広さは200ヘクタール。といっても200ヘクタールがどれくらいなのか想像もつかないですよね。東京ディズニーランド5個分といったら分かりやすいでしょうか。そんな

続きを見る

肉Meets in 大分 × イタリア食堂タッカ whth 九州食肉学問所

2014/06/14 | イベント

東京や大阪など大都市で肉Meetsを開催するのは、大きな意義があるのですが、地方でやる地道な肉Meetsも私的にはすごく意義を感じています。都会のシェフに負けないくらいの素晴らしいシェフが埋も

続きを見る

近江プレミアム牛と経産牛、木下牧場の取り組み

私と木下牧場さんとではじめた国産飼料だけで牛を育てるプロジェクト(ネーミングが大それたほうがうまくいく気がしたのでした)が10年を過ぎました。失敗の連続でようやく3年前から体制も整い、出荷頭数

続きを見る

大阪北浜 エッサンシエル大東シェフが考えるBio

2014/06/08 |

現在発売中の「料理王国」にエッサンシエル大東シェフの料理が掲載されている。愛農ナチュラルポークの肩ロースを使ったラッケだ。愛農ナチュラルポークは、新聞では何度か取り上げられたことがあるが、シェ

続きを見る

ジビーフとは… 西川奈緒子さんからの手紙

私は、新千歳空港から車で20~30分位のところに位置する長沼町で、稲作農家の三女として生まれました。生まれながらにして、土や植物など自然を身近に感じながら育ちました。こうした環境で育ったせいか、いつし

続きを見る

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る