ジビーフツアー、何回目かは忘れましたが今年も実りある旅でした
2018/08/12 | ジビーフ(完全放牧野生牛)
ジビーフを訪ねて様似へ。シェフのみなさんと、そして共感(という言葉は好きじゃないのですが)するみなさまと、そりゃ楽しいわけです。でも寒かった。15度ですからダウンが必要でした。 さて、あ
2018/08/12 | ジビーフ(完全放牧野生牛)
ジビーフを訪ねて様似へ。シェフのみなさんと、そして共感(という言葉は好きじゃないのですが)するみなさまと、そりゃ楽しいわけです。でも寒かった。15度ですからダウンが必要でした。 さて、あ
2018/08/12 | 店・料理人
足寄の「石田めん羊牧場」さんへ初めて行ったのは3年前、いや4年前だったかな。石田さんの奥様が彦根の日夏出身ということもあり実家の近所なんです。それから毎年のように訪ねています。もちろん親近感だ
2018/08/09 | コラム
たまにですがこんな僕にも取材があったりします。あるライターさんは僕の言葉は文章にしにくいのでページ数が多いと困るんですと言っていた。自分でもそう思う。やってることはなんの根拠もないことばかりだ
2018/08/09 | イベント
日仏バルLEVELで開催された「domeine tetta×SAKAEYA」コラボディナーはいやぁー楽しくて勉強になる良い会でした。僕にとっての神楽坂は芸者さんのイメージしかなく、テレビや雑誌
2018/08/08 | 店・料理人
同業者の指導を頼まれて行っては見たものの、枝肉から骨を外したり、肉をカットしたり、いわゆる肉屋の仕事は3年も4年もやっていればある程度はできるようになる。でも、陳列仕事(ショーケース内に肉を並
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||