ブームの赤身肉とは一線を画した自然派の赤身肉ジビーフ
2014/10/03 | ジビーフ(完全放牧野生牛) 完全放牧野生牛ジビーフ
先月(9月24日から3日間)に十勝の生産者を訪ねたのですが、最終日はジビーフに会うために様似町新富地区の西川さんちへ。人口は2人しかいないので当然ながら道中ですれ違う車もなければ人もいません。
2014/10/03 | ジビーフ(完全放牧野生牛) 完全放牧野生牛ジビーフ
先月(9月24日から3日間)に十勝の生産者を訪ねたのですが、最終日はジビーフに会うために様似町新富地区の西川さんちへ。人口は2人しかいないので当然ながら道中ですれ違う車もなければ人もいません。
今回の集合写真も私の顔は真っ赤です(笑) 北九州小倉のル・ルビーさんで開催した肉Meetsは私の友人知人とル・ルビーさんのお客様が半々という理想的な形でスタートしました。ル・ルビ
2014/09/30 | 牧場・生産者
足寄の石田めん羊牧場さんへお邪魔しました。羊たちは15haの広々とした土地で放牧されていました。大自然に囲まれた生活はうらやましい反面、大変さと儲からないだろうなぁという現実面、光と影を見たよ
10月15日(水)に滋賀県守山のセトレマリーナびわ湖でお泊り肉Meetsを開催するのですが、キャンセルがでまして2名様の参加が可能となりました。かなり中身の濃いイベントとなりますので、ご興味の
帯広空港からまず最初に向かった先は、芽室のオークリーフ牧場です。ホルスタインと交雑種合わせて5000頭という大規模な牧場ですが管理しているのはたったの10人というから驚きです。現地へ出向かない
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||