仕事始め
2015/01/02 | 雑記
新年あけましておめでとうございます。 本日より仕事始めですが、昨日の大雪のおかげで交通マヒを起こしておりまして本日分の発送ができないとのこと。偶然にも一部のお客様分を除き1月9日から出荷
2015/01/02 | 雑記
新年あけましておめでとうございます。 本日より仕事始めですが、昨日の大雪のおかげで交通マヒを起こしておりまして本日分の発送ができないとのこと。偶然にも一部のお客様分を除き1月9日から出荷
2014/12/31 | 雑記
25日を過ぎるとあっという間に31日... 発送のお肉を切りまくり&店頭の忙しさに栄養ドリンクがかかせない日々が続きますが、ご注文いただく7割がすき焼きのお肉なのです。さすがに毎日毎日すき焼き
2014/12/31 | 雑記
愛すべきイルジョットの高橋シェフとスタッフたち[/caption] 本年の営業も今日でお終い。明日は多少なりともお節などで正月気分は味わえそうですが、2日より仕事始めとなります。いつもと変わら
2014/12/25 | 雑記
全農から枝肉を仕入れることはほとんどないのだが、たまに私が懇意にしている生産者が出荷したとき、ここぞとばかりに声をかけてくる(笑) 今年は私が経験した中でも過去最高に枝肉が高い。農家バブ
2014/12/23 | 近江プレミアム牛
現在発売中の東京カレンダーに近江プレミアム牛、愛農ナチュラルポーク、ジビーフが紹介されているではないか。我“希少肉”ヲ愛すということで、欲しくても手にはいらない肉をマッキー牧元氏がご紹
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||