*

愛農ナチュラルポークをマッキー牧元流で食すと驚くほど美味しく食べられるのです

公開日: : 2016/12/22 愛農ナチュラルポーク

%e7%84%a1%e9%a1%8c

寒くなるとしゃぶしゃぶ(特に豚しゃぶ)をする頻度が増えるのですが、この本のおかげでポン酢も胡麻ダレも使わなくなりました。詳しくは78P「基本の豚しゃぶの作り方」を参照していただくとして、愛農ナチュラルポークの脂のおいしさがここにきてグッと引き立っています。夏はどうしても水分が多くなるのですが、冬が近づくにつれ身が締まっているような感じがします。

15492591_1229166150482402_1479567954465935659_n

毎週土曜日に入荷があるのですが、その日にスライスしたものと、2~3日かけて水分調整したものとではこれほどまでに味が変わるのかと驚きました。たまたまだったのかも知れませんが、5日間かけて手当てしてみた愛農ナチュラルポークがすごくおいしくて、特にバラの旨みが際立っていたのですが、これは先々週の話しです。で、先週は届いたその日にスライスして翌日に食べたたのですが、う~ん、イマイチでした。もちろんおいしいことには変わりはないのですが、先々週のものに比べるとあきらかに違っていました。

豚肉は新鮮なほうが良いと思っていましたが、肉質によっては軽く熟成するのもアリかなと思った次第です。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

愛農ナチュラル紅ポークの入荷は8月5日です

ジビーフの生産者、西川さんちの長男が愛農高校養豚部で放牧にチャレンジしています。そして8月5

記事を読む

【第2回肉Meets】30日熟成させて愛農ナチュラルポークは奇跡の味だった

イルジョットに到着して最初に目に入った光景が先日書いた記事の写真(→クリック) とにかく

記事を読む

愛農ナチュラルポークのハムは6月販売予定

愛農ナチュラルポークのバラでつくったベーコン[/caption] 愛農ナチュラルポークのおい

記事を読む

ゴエミヨでテロワール賞

こういうのはレストランやシェフだけが評価されるものだと思っていましたが、今回、愛農高校養豚部

記事を読む

愛農高校へ、そして愛農ナチュラルポーク

二条の大鵬(中華)のみなさんとエーテルヴァインの江上さん、そして現在うちで研修中の了平(愛農

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930