*

フランスからリムーザン牛入荷

公開日: : 2018/01/19 肉牛の品種

フランスからリムーザン牛が入荷してきました。前回入荷のバザス牛は、現地での屠殺から冷蔵庫での保管方法、期間など細かく指示し、その結果、驚くほど肉質が変化し、抜群の状態で骨付き肉が届きました。バザス牛より優れているはずの今回入荷のリムーザン牛は、輸入業者任せなので状態は悪くはないのですが、バザス牛に劣ります。肉を見て、適切な処置をして、手当てした段階で逆算してみると、この肉はどうしてやったらいいのかが見えてきます。まかせっきりはダメですね。

牛を殺して肉にするまで、いったいどれだけの人が関わっているのか。食べるのは一瞬なのに。陸上の100mに似てるんですよね。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

東海大学農学部で育った阿蘇のあか牛が入荷してきました

熊本で地震が発生したのが、2016年4月16日ですから今日入荷した阿蘇のあか牛はまさしく体感

記事を読む

吉田牧場さんのブラウンスイス2頭が入荷してきました

岡山県中央の吉備高原で放牧酪農とチーズづくりを行う吉田全作さんと原野さん親子。吉田さんが運営

記事を読む

フランス産のバザス牛にチャレンジ

フランスで食べる肉と日本で食べるフランス産の肉はまったくの別物。フランスなど欧州産牛肉は月齢

記事を読む

希少な乳牛3種の食べ比べは京都きたやま南山にて絶賛行列中!

きたやま南山にて現在販売中の『希少』な乳牛三種。タイミングが良ければ三種の食べ比べができるか

記事を読む

これぞ赤身肉の決定版ともいうべき牛肉が続々入荷

一気に入荷があるともう大変!冷蔵庫が賑やかです。 これぞ赤身肉。奈緒子さんのジビーフ、全作さんのブ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930