*

イブ=マリ・ル=ブルドネックに聞くフランスの食肉事情

公開日: : 2014/12/14 イベント

IMG_0349

1月19日にきたやま南山にて開催されます「ジビエ会議&肉Meets」に特別ゲストとして畜産大国フランスから特別ゲストとしてイブ=マリ・ル=ブルドネック(以下イブマリ)が参加します。1時間程度ご挨拶がてらスピーチをしていただきますが、翌日20日に緊急イベントを組みました。

フランスでは牛肉の熟成期間は28日前後とされてきましたが、イブマリが手掛けているものは60日熟成です。そのために60日の熟成に耐えうる肉選びを行ってきました。世界を旅して各国の畜産事情に触れ、そしていまではフランス産だけではなく英国系品種も手掛けています。

先日、パリでイブマリと話したときに、私と価値観が似ていることや多くの共通点に互いに共感し、さらにイブマリが取り組んでいることと私たちの取り組みが表情に似ていていることで、双方でなにかできないかという話になったのです。

詳しいことは書けませんが、肉屋も料理人も農家も、とにかく食肉に携わる人たちが活躍し社会的地位が確立できるような仕組みをフランスと日本で作れればいいなぁと、簡単に言えば肉屋も料理人も本来はカッコいい職業なはずなのに、現状は人手不足で若い人材が集まらないなど苦境に立たされています。そういったことも含めて教育プログラムを作っていきたいと考えています。

19日のジビエ会議&肉Meetsはすでに内容が確定しており大幅な変更はできないのですが、20日にイブマリから熟成肉の話しやプレゼンテーションをしてもらい、さらに私とイブマリとでカット作業を公開し、世界に向けて優れた食肉職人を育成するブログラムも同時に発表していただく予定です。

まだ内容が詰めきれていないのですが、フランスで公開されているイブマリのドキュメンタリー映画《ステーキ (レ)エボリューション》(2時間10分)の上映も行う予定です。その前後に試食もできればかなり有意義な会になるのではないかと思っています。

日本の畜産および食肉業関係者をはじめ食に造詣の深い方々にご参加いただけるとうれしいです。

●日時:2015年1月20日(火)
●場所:きたやま南山
●時間:13時~
●会費:3000円
●募集:50名

【必ずお読みください】
■懇親会について
現在企画段階のため懇親会は未定ですが、開催の場合は、会費制となります。その場合はこのページにて事前にご案内させていただきます。
■変更および中止について
フランスからの来日ということもあり、万が一イブマリ側にアクシデント(フライトの問題、病気、ケガなど)が発生した場合は、イベントの延期、または内容を変更、もしくはイベント自体が中止になる場合もございますので予めご了承ください。
■参加者について
現在オープン参加で募集しておりますが、参加希望をいただいても私たちの趣旨と反すると判断した場合は、お断りする場合がございます。この場合はご参加いただけない理由に関しましては一切お答えできませんのでご了承くださいません。
■申し込み方法
募集はFacebookで行っております。Facebookをやっていない方につきましては当店までお問い合わせください。

 

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

19th 肉Meets 完全放牧野生牛お披露目会 in サルティンボッカ

東京での完全放牧野生牛お披露目会は生産者や医療関係者、さらにプロの料理人たちで盛大に賑わいましたが、

記事を読む

高良シェフ(銀座レカン)×高橋シェフ(イルジョット)コラボ肉Meets

私が東京へ頻繁に出かけるきっかけとなったレストラン「イルジョット」。5年前だったか、6年前だった

記事を読む

いわての安全安心な食を豊かに味わう会

岩手の前沢にあるフレンチ「ロレオール」の伊藤シェフは、 全国から被災地に集まる料理人たちを

記事を読む

ワイナリー和泉屋×サンパ×サカエヤのコラボは激しくシェフの肉攻に全員ノックアウトくらったのでした

ワイナリー和泉屋×サンパ×サカエヤ まずは、メニューから。 ・アミューズ   オ

記事を読む

Old Baccarat と愛農ナチュラルポークを楽しむ会

京都美商株式会社 / 井村美術館にて開催された《Old Baccarat と愛農ナチュラルポ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031