*

シトロンブレ長野シェフに学ぶ68歳のイケイケマスター

公開日: : 2014/10/10 雑記

O

金沢で倫敦屋酒場というかなり有名なBARをやっている戸田さんご夫妻と京都で待ち合わせ。11月にビストロ店をオープンされるので、勉強させてほしいとのこと。御年68歳でこの馬力と意欲には感服するのですが、私の肉を金沢の人にも知ってほしいということがビストロ店をはじめようと思ったそもそものきっかけで、いやはや変な汗が流れっぱなしです。

イメージ的にはシトロンブレがピンときたので長野シェフにお願いして、レクチャーしてもらうことに。しかし貪欲な68歳です。そう思うと私なんかまだまだですね。

長野シェフの肉焼きはパリのセヴェロ仕込ですが、かなりアレンジを加えていました。あとは写真からご想像を(笑)

IMG_1492

unnamed

IMG_1498

IMG_1486 (1)

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

金儲けをしたいのか、中身をキッチリやりたいのか。

マル(シンタマ)はモモの一部ですが、「モモ=赤身」だと思われている方が非常に多くいらっしゃい

記事を読む

牛の飼料について当店の取組みと課題、そして解決方法

知人が鉄板焼きの店を出したいと前々から相談を受けていたのだが できれば友人知人と商売はした

記事を読む

信じられるのはだれなのか、食品偽装は永遠になくならない

愛農ナチュラルポークのバラで作ったベーコンですが、ほんとうにおいしい。私はハムやソーセージを

記事を読む

エシカルな時代がやってきた!

今月は講演が多く、自分がいったい何屋なのかと思うぐらい少しハードだ。 正真正銘、肉屋で

記事を読む

謙虚さ、パッション、夢、この3つの〝食材〟が料理人にはなくてはならない

JR南草津駅から徒歩5分、サルティンボッカというイタリアンレストランがある。 木村シェフ(

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30