熟成肉ハンバーグは万人受けしない
公開日:
        
        :
        2014/04/13        
        商品                
      

熟成肉のハンバーグが意外と(笑)よく売れています。現在売り切れ中でご迷惑をおかけしておりますが、本日一生懸命に作っておりますので明日にでも補充できそうです。
熟成肉のハンバーグを最初に作ったときは、驚くほどおいしくってすぐに商品化したのですが、2回目に作ったときはイマイチ。3回目は・・・、4回目は・・・
そんな感じで作るたびに味がブレるのです。商品としてはあまり感心できることではありませんが、熟成肉の特徴でもある香がブレの原因であることは間違いありません。それも楽しんでいただける方にしか受け入れてもらえないだろうと、最初からそのような思いもあり、販売に至ったわけです。
つまり、万人受けする商品ではないのです。たとえば、ファーストフードのハンバーガーがおいしく感じられるような方には、おそらくですが不評だと思うのです。
熟成肉ハンバーグは、ステーキ感覚で食べてもらうハンバーグであり、大人向けかも知れません。通常、熟成肉は分厚いステーキで食べてこそ肉の味わいがわかるのですが、焼肉のように薄くカットしたものだと、香が飛んでしまいます。そういう点でも、熟成肉ハンバーグは香もろとも閉じ込めているので、ハンバーグというよりステーキ感覚で食べてもらえると良さが分かるかと思われます。
関連記事
-  
                              
- 
              会員様向けですが普段使いの鶏肉ようやく販売開始です一年前までは鶏肉を販売していたのですが、僕が思うような品質じゃなくなってきたので取り扱いをや 
-  
                              
- 
              北海道産の羊肉が入荷輸入物の羊も嫌いじゃないけど、できれば国産の羊を扱いたいし、できれば生産者にも会って話も聞き 
-  
                              
- 
              史上最強のあのマトンが一年ぶりに入荷してきます昨年の今頃、某所から届いたマトンがあまりにも凄すぎて私は一年間、マトンもラムも口にしていませ 
-  
                              
- 
              愛農ナチュラルポークと近江牛ミンチで作るハンバーグはかなりおいしいミンチ、タマネギ、卵、パン粉、塩胡椒、スパイス・・・なにを作ると思いますか? ってハン 
-  
                              
- 
              年末恒例【限定5本】手造りロースハムじつはハムが苦手です。 正確には“苦手だった”のですが、いでは少し克服でき特にベーコ 












 
         
         
        






