「土佐あかうし」入荷、明日より40日間熟成させます
8月の肉Meetsは高知で開催することが決まりました。日程は現在調整中なのだが、マンジェ・ササさんが協力してくれることになったので心強いです。
高知LOVEのマンジェ・ササさんに敬意を表して、当日は近江牛ではなく「土佐あかうし」をメイン食材として料理を組み立てさせていただきます。
ただ、土佐あかうしの出荷量は週に2頭程度と極端に少なく、開催日前後に屠畜がなければ仕入れられない可能性があり、とってもリスキーなのだ。
ということで、土佐あかうしを熟成させるわけですが、一発勝負は危険なのでまずはお試しとして、本日、骨付きロースが入荷、一晩冷蔵庫で落ち着かせてから、熟成庫で40日様子を見ることにしました。
7月16日頃に仕上がり予定です。おいしく仕上がったらお裾分け販売しますのでお楽しみに。
関連記事
-
-
しっとりおいしい沖縄の肉
昨年から沖縄産の経産牛が入荷してきているのですが、そのままでは味に深みがないので、再肥育をか
-
-
近江牛熟成肉、本日より受け付け再開しました
熟成肉の問合わせが多くなってきました。 理由はテレビ、雑誌での紹介などメディアへの露出が
-
-
焼き方によって部位を変えてみる
8月までは毎週のように東京出張があり、一昨日も日本橋で一泊して地震で飛び起き、それか
-
-
長期熟成は予想以上に旨かった
赤身をおいしく食べる方法として最近注目のキーワード 熟成肉 昔から「肉は腐りかけ
-
-
サルティンボッカで近江牛と熟成肉の食べ比べが予約できます
年末に近江牛熟成肉を購入して、DAB(ドライエージングビーフ)のおいしさに開眼しました。肉の