*

ハンバーグのことをもっと考えないと

公開日: : 2012/11/06 商品

IMG_1875.JPG

親戚の叔父が東京から来るというので忙しい家族を代表して私が接待することになった。

知人がやってるステーキハウスで、叔父はフィレステーキ、私はハンバーグを頼んだ。
柔らかいね、おいしいね、という叔父の顔を見ているとうれしくなった。

あいにく知人はいなかったのだが、シェフが焼いてくれた。
この店はステーキハウスでありながらハンバーグが有名で雑誌やテレビでも度々紹介されている。

しかし、この日食べたハンバーグは肉が硬く全体的な味も薄くてソースで食べている感じだった。
つまり、いつもと違う味で満足したとまではいかなかった。

とはいっても他所のハンバーグと比べると断然うまいのだが・・・。

翌日、知人からメールが送られてきた。

ハンバーグを食べていただいたみたいですが、実は今回あまりできばえが良くなくて
シェフにダメ出ししていたところなんです。私が言うまでもなくお気づきになられたとは
思われますが、また作り直させますので今度は招待させてください。

といった内容だった。

私が言うまでもなく、これはシェフのプロ意識の低さに問題アリでしょう。

当店でもハンバーグを販売しているが、同じ分量の調味料を入れて作っても
毎回味が均一しない。

原因は、肉にあるのだが脂が少しでも入れば当然赤身主体で作った時よりも
味が変わってしまう。もちろん逆もしかりで何度も何度も味見をするわけだ。

販売するにあたっては一定基準をクリアしなけらばいけないのだが
すべて破棄することも少なくない。

人前に出せる出せないは、真剣にハンバーグを作っているかどうかだと思う。

そのためには夢にでてくるぐらいハンバーグのことを考えないと。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

一頭まるごと使った近江牛カレー

たまに無性に食べたくなるのがカレーだ。 仕事を終えて帰宅する途中にFCのカレー屋さんが

記事を読む

「大樹じゃがポーク」一般販売開始しました

愛農ナチュラルポークの出荷が安定しないので(次回は9月初めを予定)、他の豚肉も検討していたの

記事を読む

Tボーンステーキ予約開始

Tボーン(骨付きヒレ&サーロイン)とLボーン(骨付きサーロイン)の初回出荷が終わり、かなり好

記事を読む

【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白子

昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか?」とメールがきた。牛飼いや獣医さんなら

記事を読む

生産履歴が明確な近江牛ミンチで作るハンバーグは絶品

数年前からネットでも近江牛ミンチを販売しているのだが ミンチを冷蔵で発送するには、変色とい

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930