6月30日までのご予約に限り早割適応
公開日:
:
2012/06/18
イベント
・・・早割
「早割」「スーパー早割」「ネット割」などなど、世の中には様々な割引がある。
かくゆう私も航空券やホテルの予約で度々お世話になっている。
お中元やお歳暮の時期になると、数ヶ月前から百貨店やスーパーでは
「早割」の垂れ幕がかかり始める。
ネットでは垂れ幕ならぬバナーが目立つ。
さて、この早割だが、私も個人的には利用するのだが、
過去24年遡っても、当店では早割サービスをしたことがない。
理由は別にないのだが、もしかすると実施する意味を感じなかったのかも。
早く注文が欲しい、確約させたい、注文数を把握しておきたい
早割は店側が売るがための「早めの仕掛け」であり、あくまでも店側の都合ではないか?!
そんなひねくれた(笑)考え方をしていたのかも知れない。
本日、パソコンをONするとお中元の問い合わせが1通届いていた。
送信者は、当店がホームページで牛肉を販売し始めた頃からのお客様だ。
この方は、自分用の肉を頻繁に購入されるわけではないのだが、夏と冬のギフトに関しては
10年以上も当店の近江牛をご用命いただいている。
10年も取引が続くと、お送りした先様のお名前と前回お送りした商品を
記憶しているから履歴を見なくても返事ができる。
送り主も毎年同じものではなく、今年は何が良いかと問い合わせてくるのだ。
貰うほうも年々歳をとるわけだから咆哮も変化してあたりまえで
そのあたりも考慮に入れて、アドバイスさせていただく。
以前は、サシの多い肉が好きだったが、昨年末に手術してから
脂っこいのは食べれなくなったらしくて、今回は赤身肉にしようかと思っているのだが
ステーキがいいのか、すき焼きがいいのか・・・
とまぁ、こんな感じだ。
みなさん、こんなに真剣に先様のことを想って商品選びしているのだから
私もしっかり目利きして、食べておいしい牛肉を厳選しなければいけない。
その想いはスタッフにも伝播して、お客さまになにか還元したいと
店側の都合ではなく、お客様への感謝を込めての「早割」を初めて
実施させていただくことになりました。
・・・2012 夏のごあいさつ・・・
近江牛ドットコムのお中元ギフト
6月末迄のご注文で10%OFFのご優待割引(→クリック)
関連記事
-
-
イタリアンで糖質オフ フルコースで糖質17.4gはすばらしい
昨日は久しぶりの休日ということもあり、AM9時からジムに入り 筋トレと有酸素運動、そして3回目とな
-
-
神戸bb9で坂井シェフの薪焼きに魅了された3時間は余韻をひきずりまくるほど幸せなひとときでした
看板がない、と思ったら・・・ よーく見ないとわからないほど小さかった(笑)
-
-
うを徳×サカエヤ×ワイナリー和泉屋コラボ会
明治の日本を代表する文豪、泉鏡花の『婦系図』のモデルとなった神楽坂の老舗「うを徳」。『婦系図』の中に
-
-
吟撰但馬系「プレミア近江牛」お披露目会
10年後の畜産業界を担うイベント 私は今回の吟撰但馬系「プレミア近江牛」お披露目会は、
-
-
バザス牛をDABと吊るしで仕上げてカルネヤの高山シェフが焼くと言う贅沢な試食会
少し前になるが、フランスのバザス牛を輸入しているN女史から依頼を受けて私がドライエイジングと吊るしで
- 新記事
- チャドルバギに見る世界の牛肉事情
- 旧記事
- いのちといのちをつなぐ人