東海大学産あか牛「なでしこ」本日より販売します
公開日:
:
2020/04/21
あか牛
4月27日に京都のGOOD NATURE STATION(高島屋さんの隣)にて、料理マスターズ倶楽部のイベントが開催される予定でした。
しかも、「なかひがしさん」と「リストランテミヤモト」さんのコラボレーションという、あぁ、、残念すぎます。イベントの中止も残念ですが、じつは、このイベントのために、阿蘇のあか牛一頭を屠畜していたのです。中止が決まる前に屠畜したので、肉の行き先がなくなってしまいました(泣)
東海大学の服部先生と生徒たち、草原プロジェクトの橋村さんの連携で大切に育ててもらったあか牛の「なでしこさん」は、一産しているお母さん牛です。きっと服部先生も生徒たちも一緒にいる時間が長かっただけに、思い出深い牛だったんじゃないかな。
いつもならなんの問題もないんですが、いまは取引先の飲食店が営業自粛中のため、「なでしこさん」の行き先がないんです。
イベントの席はほとんど埋まっていたそうです。僕も参加予定だったので、いつも以上に手当てがんばりました。昨日、試食しましたが、めちゃくちゃおいしかったです。
このような理由がありまして、できましたら「なでしこさん」をみなさんの食卓へ上げてやっていただけませんか。200g、300g、400g、500gの4種類でカットしました。
1枚づつ真空パックにして冷凍していますので、解凍するときは、前日にパックから出して、キッチンペーパーで包むか容器に入れてラップしてください。そして、チルド室ではなく、前日に冷蔵室に移して解凍してください。
※モモの一部は、GOOD NATURE STATION2階のTAKAYAMA高山シェフがラグーナポレターレにして販売しますので、お店までお問い合わせください。
関連記事
-
-
違いの分かる3種、食べ比べるとかなりおもしろい結果になります
上から、ジビーフ、阿蘇のあか牛、近江牛。格付けけはC1、A2、A3。単体で食べるのと食べ比べ
-
-
熊本・東海大学のお母さんあか牛が入荷。すばらしい肉質に興奮せずにいられない
熊本・東海大学農学部の阿蘇草原あか牛の流通を担っている橋村さんからあか牛を肉として仕上げてほ
-
-
東海大学のあか牛、我慢できずに焼いてしまいました
昨日の続きですが、東海大学の阿蘇あか牛。輸送疲れもありしばらく肉質を落ち着かせてからどのよう
-
-
黒毛経産和牛60日熟成肉+阿蘇の放牧あか牛と十勝折笠農場さやあかねで作ったコロッケ
お伝えしたいことが2つあります。長いですがまずはお読みください。そして、ご購入いただければ幸いです。
-
-
琉球大学農学部で育ったあか牛が石垣島からやってきた
琉球大学農学部が石垣島で育てたあか牛がふたたび入荷してきました。とにかく大変... 枝