セジールオリジナルスープとほうき鶏のカチャトーラがご購入いただけるようになりました
サカエヤの店頭に冷凍ケースがありまして。モツ鍋セットやホルそばセットを販売しているのですが回転率が良すぎて品切れが続くことがあります。要は製造が追いついていないだけなのですが、ギリギリの人員でやっているので優先順位が低いわけです。でも、商品が入っていないショーケースはどうにもカッコ悪い。僕の性格上、毎日ショーケース見るたびにストレスが蓄積されて精神的に良くないわけです。
で、見かねたセジールのシェフが、スープを仕込むときに多めに作ってガラガラのショーケースをいっぱいにしてくれたのです。もちろん僕は気持ちいいのですが、果たして売れるのか?、、
レトルトカレーを販売しているレストランあるじゃないですか。あれって店で食べる味と違いますよね。僕もやったことありますが、レトルトにすると味が変わってしまうのと、あとロット数。一回の発注でものすごい数を作らなきゃいけないんです。これがネック。小さな会社には在庫過多は死活問題なんです。だから、おいそれと作れないんです。レトルトにすると僕が嫌いな添加物の問題もありますしね。
さっきのセジールのスープの話ですが、これがよく売れてるのです。いまじゃシェフが休憩時間返上して作っている始末。こういうのを本末転倒って言うんでしょうね。シェフ、喜んで作ってるからいいんですが。
実際、セジールでメニューとしてお出ししているものと同じですからおいしいです。今日は作るの面倒くさいとか、俺が作った的なときにもっこいです。どうやって作ったのと聞かれたときの対策は必要ですが(笑)
最近は、県外のお客様から発送依頼もありますので、気軽にネットでご購入いただけるようにしてみました。お肉をご購入されるついでや定期便の同梱に、冷凍庫にあれば安心みたいな感じでご購入いただければ幸いです。
◎セジールオリジナルスープ
http://www.omi-gyu.com/fs/omigyu/c/saisir_soup
ほうに鶏のカチャトーラ
関連記事
-
-
会員様向けですが普段使いの鶏肉ようやく販売開始です
一年前までは鶏肉を販売していたのですが、僕が思うような品質じゃなくなってきたので取り扱いをや
-
-
近江牛専門店が極めたキーマカレー、本日より発売!
昨年から試行錯誤しながら作り続けていたキーマカレーが ようやく完成しました。 個人的
-
-
赤身肉と霜降り肉の価格差
左の写真は赤身肉で右が霜降り肉だ。 価格は霜降り肉が高く、赤身肉と比べると倍以上の違いがある。
-
-
愛農ナチュラルポークLボーンステーキ再販です
先日の大雪で出荷トラブルが続出でして、宅配会社に電話しても関東方面は出荷できないとのことで、
-
-
スペシャルな近江牛ハラミは完売いたしました
クリスマスが終われば肉屋にとって一年でいちばん忙しい6日間がはじまる。ここで無理をするかしな