*

良いことしか言わない人は信用できない

今日は取材でした。まずは名刺交換。
「はじめまして新保です」
「はじめまして◯◯です。新保さんのことはいろんなところで賛否両論お聞きしています」

笑笑

僕こういう人好きなんです。だいたい悪口言わない人は信用できない。悪口というのは誹謗中傷じゃないですよ。言葉をオブラートで包まれると僕も構えてしまいますし本音で話せない。不味いものをおいしいと言えないじゃないですか。だから、まず信用できる人なのか、そうじゃないのか、良いことしか言わない人はやっぱり信用できない。そこ大事です。ちなみに誰かが言ってたが、饒舌な生産者は信用できない。僕もそう思う。

ある鮨屋さんは毎朝何時間もかけて魚を仕入れに行く。この往復の時間がもったいない。仕込みもできるし体を休めることだってできる。でも自分が気にいったものがなければ行くしかない。もし、焼津の魚屋さんのような人が近くにいたら、この職人さんの幅はもっと広がるだろうに。

大切なのは流通の“中間”。畜産はこの中間がない。問屋から仕入れるのは簡単。でも、それは中間ではない。指定した肉を右から左へ流すだけ。注文した部位や数量を右から左へ流すだけ。業者によってはある程度、料理人のオーダーに応えられる体制ができているところもあるが、なかなか現実的には難しい。

料理人に合わせた肉を選ぶのではなく作っていくのが僕の仕事。これが流通の“中間”です。さて、ジビーフ十五郎、屠畜から15日目。繊維も緩み仕上がり上々です。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ジビーフが入荷、さっそく販売スタートさせていただきました

テレビや新聞で報道されてから問い合わせが殺到していたジビーフですが、33頭しかいないので大量

記事を読む

ジビーフ種牛タッキーの内臓販売スタート

【ジビーフ種牛タッキーの内臓】 久しぶりに内臓の洗いから処理まで、じっくり時間をかけて丁寧

記事を読む

ジビーフのような生き方

緊急事態宣言が延長されましたね。さて、解除後の世の中がどう変わるのか、いろんな方がいろんなこ

記事を読む

ジビーフ少量ですが今回は一般販売もあります

そろそろシビーフがいい感じになってきました。今回入荷のジビーフ“ヤスシ君”はかなり水分量が多

記事を読む

次回入荷のジビーフも安定のC1

7/28にと畜したジビーフ。安定のザ・赤身です。タッキーの子2頭目ですが、前回のジビーフ向井

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31