マッキー牧元さんが初めてジビーフと対面したときの記録
公開日:
:
2018/04/28
ジビーフ(完全放牧野生牛)

僕がジビーフと関わって5年が経ちました。2年間は試行錯誤でとてもじゃないがお金をいただけるような肉ではなかった。骨を外すのに包丁を入れると体液が吹きだしたこともあった。3年目に入ってようやく食肉らしくなってくれた。それでも今の状態とは比較にならないほど生意気な肉だった。3年前の今日4月27日、マッキー牧元さんが初めてジビーフと対面した日だった。すごい記録だ。
僕がジビーフと関わって5年、昨夜は大阪のTAMANEGIさんでジビーフを食べた。店内がピカピカに掃除されていて気持ちいい。食べる前からおいしい空気が流れている。予想通り、期待以上のおいしさだった。
関連記事
-
-
これぞ赤身肉の決定版ともいうべき牛肉が続々入荷
一気に入荷があるともう大変!冷蔵庫が賑やかです。 これぞ赤身肉。奈緒子さんのジビーフ、全作さんのブ
-
-
ジビーフのベテラン母さんでも離乳てこずる
これ、何をしているか分かりますか? 写真が暗くて分かりにくいですがおっぱいを飲んでいるんです。
-
-
5年ぶりのALL THAT GIBEEF
2015年11月12日、ロテスリーレカンにて「ジビーフ“やいこ“と愛農ポーク」の食事会が開催された。
-
-
やっぱりここに居たか!
完全放牧野生牛(ジビーフ)の生産者、西川奈緒子さんから今日もジビーフ便りが届きました。しかし
-
-
ジビーフと羊と運・鈍・根
完全放牧野生牛(ジビーフ)のヒレと茶路めん羊牧場のTボーンが同時に味わえるということで、サル


















