*

和牛経産のシンタマ30日熟成を粗挽きにしてみたら予想以上においしくて驚いたのでした

公開日: : 2017/11/27 熟成肉

熟成肉をハンバーグにしたいとご相談を受けまして、ちょっと贅沢ですが和牛経産のシンタマ30日熟成を粗挽きにしてみました。スーパーでも街の肉屋さんでも一般的に販売されているミンチは3.2mですが、熟成肉の肉肉しさを出すために6.4mにしてみました。めちゃくちゃうまい!テレビのグルメ番組でよくみる、いやらしい肉汁は一切でていません(笑)

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

熟成肉のソトヒラで作るサラミ

骨付きモモを40日間熟成させているのですが、ソトヒラが人気薄でどうしても在庫になってしまうの

記事を読む

大分県産の経産牛を熟成させました

今号の「料理通信」はかなりおもしろいことになっている。知り合いのシェフが多く掲載されていて、

記事を読む

歓喜のドライエージングビーフ

熟成させた経産牛を東京の知人宅で試食することになった。 食通の友人なので、意見を聞こう

記事を読む

近江プレミアム牛の「枝枯らし」は伸びのある肉質と長く続く余韻が特徴です

友人に誘われて外食することが多い今日この頃。行き先はほぼ100%友人の知り合いがいるレストラ

記事を読む

熟成肉も料理人の腕次第でおいしくもなりマズくもなり

写真提供:T.MINAGAWA[/caption] 熟成肉がブームになっているようですが、特

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031