「 月別アーカイブ:2015年04月 」 一覧
5月20日NHK「NEXT」にてジビーフ特集
2015/04/27 | ジビーフ(完全放牧野生牛) 完全放牧野生牛ジビーフ
5月20日(水)深夜0:10~ NHKの『NEXT』にて約30分間ジビーフが放送されます。 そのまえに短縮版ですが、5月15日(金)北海道クローズアップにて放送されます。 こちらは北海道
部位ごとに骨を付ける捌き方
2015/04/26 | 牛肉の部位
ホームページからフォームを使ってのお問い合わせをいただくのですが、ここ最近メールアドレスをお間違えの方が非常に多くいらっしゃいます。単なるタイプミスだと思いますがお返事することができません。正確に
骨を抜くという仕事のむつかしさとおもしろさ
2015/04/25 | 店・料理人
枝肉から骨を抜く(外す)作業を『捌き』と呼びますが、私が初めて捌き包丁を手にしたのが19歳のときでした。捌きがやりたいわけではなく言われるがままにやらされていた感じですから覚えはよくなかったで
肉なのに魚?サーロインがマグロのような味がした夜
2015/04/21 | 雑記
3~4年前の話しですが、知人が肉を購入してくれたときの話しです。肉があまり得意ではないお子さん(女の子)が珍しく食べてくれたと伺いました。そのときに「ママこのお肉、お魚の味がするね」とお子さん
牛のストーリーとともに価値ある牛肉を
2015/04/20 | 近江牛
この肉に価値を見いだせる人ってどれくらいいるのだろうか。 215ヶ月齢の経産牛、しかも18産もしているので骨は曲がっているし肉は赤身が強くて掌で鷲掴みで持てるほどの軽さ。こういう肉を扱え