「 月別アーカイブ:2014年06月 」 一覧
シャルキュトリーと肉、そして産地と生産者
ここ最近、お付き合いのあるシェフたちはシャルキュトリー(パテなどの肉加工)に力を入れている。イルジョット高橋シェフが作った愛農ナチュラルポークのモモハムには正直驚いた。仕事柄、肉の加工品は結構口にして
ジビーフの里は出産ラッシュ!
2014/06/04 | ジビーフ(完全放牧野生牛)
今年は3/31を皮切りに、4月に3頭の仔牛が生まれ、いずれも女の子。うれしー、とばかりは言ってられないのですが、頭数を増やさなければいけない駒谷牧場にとっては、メスは繁殖牛になってもらえるので好都
Le14e ル・キャトーズィエム茂野シェフとパリと熟成肉
2014/06/03 | 熟成肉
数年前に私がお気に入りのワインバーで肉の会をやろうという話になり、(いま思えばこれが肉Meetsの前身だったのかも)で、問題はだれが肉を焼くのかということで、そのときにいただれかの知り合いに焼
熟成肉の次回販売は今週末から
立命館大学びわこ・くさつキャンパス開設20周年記念企画BKCサンクスデーに「ホルそば」焼きに行ってきました。賑やかしの出店だったのですが蓋を開けて見たら、なぜかホルそばブースだけ長蛇の列・・・