*

「 肉牛の品種 」 一覧

これぞ赤身肉の決定版ともいうべき牛肉が続々入荷

一気に入荷があるともう大変!冷蔵庫が賑やかです。 これぞ赤身肉。奈緒子さんのジビーフ、全作さんのブラウンスイス牛、フェロンさんのリムーザン牛。すべてナチュラルな放牧育ちですが3種とも脂質、水分量など

続きを見る

フランスからリムーザン牛入荷

2018/01/19 | 肉牛の品種

フランスからリムーザン牛が入荷してきました。前回入荷のバザス牛は、現地での屠殺から冷蔵庫での保管方法、期間など細かく指示し、その結果、驚くほど肉質が変化し、抜群の状態で骨付き肉が届きました。バ

続きを見る

異なる2つのシンタマは同じ牧草育ちだが中身がまったく違うので手当ての仕方も変えなければいけないのです

よい肉を食べるには、料理人、肉屋、生産者の三者全部のレベルが高くないといけないわけで(マッキー牧元さん)... 僕がレベルが高いとは思っていませんが、より理解してくれる料理人にお肉を預けたいし

続きを見る

おもて牧場の十勝若牛

十勝若牛は北海道十勝清水町の6戸の農家だけで生産されています。友人の獣医師、松本大策さんが飼料設計をして独自の早期肥育技術で生産される旨味豊かな赤身肉です。 ホルスタイン種だからサシはな

続きを見る

赤身肉が揃いました。和牛をここに入れるのはどうしても違和感があります

2017/11/05 | 肉牛の品種

これぞ赤身肉。それぞれに個性があります。と畜からの時間経過によるダメージがみられたり、フランス産のバザスとリムーザンは税関でかなり待たされた形跡があったり、これからが僕の仕事です。手当ての仕方

続きを見る

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
求人募集

サカエヤでは、僕たちの取り組みに共感して一緒に働いてくれるスタッフを募

取引について僕の考え方

僕は「業者」という言葉が好きではありません。飲食店に牛肉を

精肉店としての歩み

滋賀県で精肉店をやっているなら「近江牛」の看板で商売したい。三重県なら

→もっと見る

  • 2023年3月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031