精肉店としての歩み
2021/10/03 | 未分類
滋賀県で精肉店をやっているなら「近江牛」の看板で商売したい。三重県なら松阪牛、兵庫県なら神戸牛というように、地元の銘柄牛を販売してこその専門店だ。しかし、最近ではスーパーでも近江牛を販売している。
2021/10/03 | 未分類
滋賀県で精肉店をやっているなら「近江牛」の看板で商売したい。三重県なら松阪牛、兵庫県なら神戸牛というように、地元の銘柄牛を販売してこその専門店だ。しかし、最近ではスーパーでも近江牛を販売している。
2021/10/03 | 未分類
先日、ジビーフのお母さん牛『舞ちゃん』が屠畜され、さきほど内臓が入荷してきました。さっそくミノを食べたけどめちゃくちゃうまい。 今回は舞ちゃんの子供『しなの』も屠畜されたので、ち
2021/08/19 | 未分類
以前は毎日のように問い合わせがあったジビーフですが、ここ最近は静かなもんです。 料理人から健康オタクのような方々まで、なかにはスープを作るので骨を分けてほしいとか、自然食品関係の人もいた
2021/08/02 | 近江牛
WardPressの仕様が変わってから、どうにも使いにくくて更新も前みたいに頻繁じゃなくなってきました。ネタはたくさんあるのですが僕の場合、スマホで書き込むのでログインするのにPW入れるだけならいいの
2021/05/14 | ジビーフ(完全放牧野生牛) ジビーフ
生産者の元へは定期的に行くようにしています。料理人の方が生産者のところへ行く場合は目的があってのことだと思いますが、僕は目的もビジネス的なこともありません。ただ行くだけです。なにをしに行くかと聞かれて
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |