ミモザとマンゴーと吉田牧場と肉屋としての僕のスタイルと
2018/05/28 | 吉田牧場のブラウンスイス牛
2017年9月19日、2日後に新店舗のオープンを控えてバタバタするどころか僕は余呉の徳山鮓にいた。けっして余裕をかましているわけではなく、十分な段取りをしているわけでもない。ましてやスタッフは
2018/05/28 | 吉田牧場のブラウンスイス牛
2017年9月19日、2日後に新店舗のオープンを控えてバタバタするどころか僕は余呉の徳山鮓にいた。けっして余裕をかましているわけではなく、十分な段取りをしているわけでもない。ましてやスタッフは
2018/05/27 | 吉田牧場のブラウンスイス牛
牛の世界はおもしろくって、日本には日本の事情があり、アメリカにはアメリカの事情があります。もちろんオーストラリアやフランスも同じくです。日本の事情を語るとき外せないのが「格付け」でありサシで左
2018/05/26 | イベント, ジビーフ(完全放牧野生牛), 吉田牧場のブラウンスイス牛
僕が2歳のときに出版された「牛肉の本」(←タイトル)にこんなことが書かれています。「肉の価値は調理と食べ方できめられます」と。ほんとそうですよね。昭和38年に出版された本ですが内容はいまの時代
2018/05/23 | ジビーフ(完全放牧野生牛)
9月18日にセジールにて、サルメリア69の新町さんとコラボ会が開催されます。先日、東京出張の際、自由が丘でボンダボン多田さんとイベント中とのこと軽く打ち合わせで、だいたいの骨格がイメージできた
2018/05/21 | 未分類
【コスモスさんの十勝若牛】 2017/02/08生れ → 2018/04/27屠畜 国産ホルスタイン牛は、成牛になるまで約20ヶ月の肥育期間が必要ですが、十勝若牛は生後約14ヵ月の肥育期間
        本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
        写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
        ↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
 
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
 
ランプステーキの焼き方...
 
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
 
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
 
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
 
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
 昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
 
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
 
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | ||||||