日本が世界に誇るすき焼き
2011/12/11 | すきやき
お歳暮ギフトでいちばん売れているのが 近江牛すき焼きギフトだ。 先日、京都の老舗すき焼き店から青い目をした外国人がでてきた。 外国人の好きな日本食といえば、定番が寿司、刺身、ラーメン
2011/12/11 | すきやき
お歳暮ギフトでいちばん売れているのが 近江牛すき焼きギフトだ。 先日、京都の老舗すき焼き店から青い目をした外国人がでてきた。 外国人の好きな日本食といえば、定番が寿司、刺身、ラーメン
2011/12/10 | 熟成肉
年末年始に販売するドライエイジングビーフが 次々に仕上がっている。 当店のドライエイジングは2通りある。 1つは、昔からのやり方で枝肉の状態で冷蔵庫に吊るしておく方法。 もう1
2011/12/09 | 雑記
経済産業省中小企業庁委託事業として開催されている 情報啓発モラルセミナーの東京講演に出講させていただいた。 「企業に求められる情報モラルと人権への配慮」がテーマなのだが 私は畜産業界
2011/12/06 | 商品
この時期、手軽なギフトとして喜ばれているのが 近江牛専門店が極めたカレーだ。 レトルトカレーは“成熟”市場と言わているが 当店の近江牛カレーは、一頭まるごと仕込みのため 新しい形態
2011/12/06 | イベント
今年の3月12日に発売予定だった産学連携プロジェクト、びわここだわり弁当が 震災の影響で延期となっていたのだが、ようやく昨日から予約販売となった。 本日は、滋賀県庁において記者会見を行
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||