肉Meets in Le14e(ル キャトーズィエム)
Le14e(ル キャトーズィエム)は5坪13席(だったかな)の小さなお店です。ゆえにメニュー数も限られています。しかしながら茂野シェフの懐は深く、じつは肉の加工品が得意だったりするわけです。パ
Le14e(ル キャトーズィエム)は5坪13席(だったかな)の小さなお店です。ゆえにメニュー数も限られています。しかしながら茂野シェフの懐は深く、じつは肉の加工品が得意だったりするわけです。パ
昨年開催されたイベントですが、都心の若者と農業生産者をつなぐ「こだわりの食材バル」が有楽町と日比谷で開催されました。首都圏で暮らす若者、特に女性と全国の農業生産者を結びつけるイベントで、「街バ
写真は近江プレミアム牛ですが、3月5日に冷蔵庫に吊るして16日目。せめて今月末までは吊るしておきたかったのですが、某シェフが骨付きのままゆっくり使いたいとのことなのでリブとサーロインを切断して
2015/03/21 | ジビーフ(完全放牧野生牛) 完全放牧野生牛ジビーフ
昨年末に2頭のジビーフが入荷してきました。年末は冷蔵庫がいっぱいなのでどうしようか迷ったのですが、牛は出荷のタイミングを逃せば味が変化します。なので年末の繁忙期に入荷となったのです。1頭はお母
2015/03/20 | 店・料理人
Le14e(ル キャトーズィエム)の茂野シェフとは毎日のように電話や直接会ってやりとりしている。茂野シェフがLe14eをOPENさせてから2年が過ぎた。この2年で肉焼きもかなり変貌を遂げた。肉焼き
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||