*

サブール・ド・ラ・メールでランチ交流会

公開日: : 2016/10/15 イベント, 店・料理人

img_2412

14708391_1159001577498978_1366621296322855586_n

当初は5~6人で伺う予定だったサブール・ド・ラ・メールのランチ会。あれよあれよと参加者が増えてついには舞鶴市役所の方々も参加してくださって総勢37名。えらいこっちゃで大変だったのは山本シェフ。いつもは奥様と2人で営業されているので盆と正月がいっぺんにきた忙しさです。かなり申し訳なく徹夜で仕込みをしてくださったようで、当日は南山のスタッフがお手伝いすることに。

img_2409

この日は、愛農ナチュラルポークとジビーフ、そして地元の食材をふんだんに使った料理でした。どれもおいしくて感動的でした。皿の上の料理には作り手の人格があらわれると言いますが、まさにやさしさ溢れる料理でした。

img_2410

・万願寺甘とうと平かしわのコンソメ・ドゥーブル

img_2411

ジビーフのスネがこんなにおいしいとは!

img_2414

・平かしわとジビーフの赤ワイン煮込み

img_2418

京丹波ジビエは、お母さん猪とウリボウのコラボ。こちらはお母さんに軍配。

img_2420

食事の後は、西方寺平はじめ、近隣の農家訪問をさせていただき、食農連携の難しさを感じながらも生き方に共感し、自らの足元を見直すきっかけにもなりました。タイトなスケジュールでしたが多くのことを学ばせていただき感謝しております。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

目利きとは、肉屋の仕事とは。

ライターさんにこんなことを質問されました。「新保さんは、生産者を限定してお肉を選んで

記事を読む

エシカルな牛肉とは?!~牛肉の理想と現実、これからの牛肉について~11月14日ギューテロワールにて公開講座のご案内

この写真は、2014年3月12日に北海道様似新富の駒谷牧場、西川さんところに伺ったときのものです

記事を読む

イルジョット×ワイン9コラボディナー

イベントはいつも急に決まることが多く、いつだったか名古屋ワイン9の吉田さんと食事していた時に

記事を読む

no image

西大吾選手×サカエヤで100食限定弁当はあっという間に売り切れたとのこと

あまりにもお腹が減ったので、中途半端な時間だが、品川駅で悩んで悩んで弁当を買った。期待はして

記事を読む

「snow peak glamping I.K.U青山」で肉とワインのコラボ会

3月から中岡シェフを迎え、新たなスタートを切った「snow peak glamping I.

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

手間をかけた仕事のその先

僕は手当てという言葉をよく使いますが、要は肉にどれだけ「手間をかける」

バトンリレー

先日、東京で開催された秘密のレストランにて、あか牛を飼ってる遠

→もっと見る

  • 2023年9月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930