*

熟成ではなく「手当て」が肉屋としては正しい表現だと思う

公開日: : 2017/10/30 肉 サカエヤ

新店が肉屋らしくないので珍しいのか、いくつか雑誌の取材をありがたくお受けした。「これはいったいどうなっているのですか?」と質問されても、科学的に検証されたことをやっているわけでもなく、ましてや難しいことも分からないので、おいしくなると思ったからやってるだけとしか答えようがない。岡山/吉田牧場育ち:ブラウンスイス牛(名前:ダチ)

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

9月21日のグランドオープンまであと40日、肉をおいしく手当てするlaboratoryができます

9月21日のグランドオープンまであと40日となりました。現場事務所も撤去され、残すところ外構

記事を読む

肉・サカエヤのショーケースと年末年始のご案内

         

記事を読む

近江牛ドットコムからサカエヤへサイト名が変わります

1998年にインターネットで肉を売り始めてまったく売れず。当時は近江牛みそ漬けに特化したサイ

記事を読む

現店舗での営業もあと2日となりました

現店舗での営業もあと2日となりました。この地で20年間営業してきましたので感慨深いものがあります

記事を読む

新生サカエヤ 9/21グランドオープンまであと28日

移転まであと1ヵ月を切りました。ようやくショーケースが入りこれでぐっとイメージの幅が広がりま

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930