*

愛農ナチュラルポークとジビーフと表祐一郎さんの肉

公開日: : 2015/07/20 商品

11041260_894635573935581_3945499773141600259_n

愛農ナチュラルポークの問い合わせを多くいただいていますが、出荷数が少なくて(7月は3頭)一般販売できていない状況が続いています。出荷が安定するまでいましばらくお待ちください。

11745422_1680921852137132_6131323786324287349_n (1)

愛農ナチュラルポークと同じように問い合わせの多いジビーフですが、次回の入荷は8月22日に決まりました。こちらは毎月1頭ペースで入荷が確定していますので、ご興味のある方はご連絡お待ちしております。

IMG_6126

さて、おもて牧場の祐一郎さんから預かったロース2本()じっくり仕上げたいところですが、8月3日に祐一郎さんが京都に来るというので、じゃー食べようということになって急ピッチで仕上げているのですが、やっぱり気になるわけです。本来なら長ロースのままじっくりと冷蔵庫で吊るしたいところですが、我慢できずにノコギリを入れてしまいました。

枝肉の状態を見たときは筋間脂肪が多くお世辞にも良い牛とはいえなかったのです。出荷のタイミングが過ぎてしまっていたのである程度の予想はできていたのですが、それでも脂が多すぎました。

そんなこともあって、かなり心配していたのですが思いのほか赤身が詰まった良い肉になっていました。ノコギリで切ったので断面が汚れていますが、手触りも良く軟らかさも期待できます。もう少し水分量が抜けるとかなりおいしくなってくれるはず。もう1本はドライエージングで仕上げているので食べ比べたいと思っています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

平かしわ(だいらかしわ)間もなく一般販売開始します

平かしわ(だいらかしわ) 柔らかい鶏肉に慣れている方はご遠慮ください。 こんなことを書くとお

記事を読む

近江牛めし再販スタート!カレーパンは販売中止

販売開始から怒涛のご注文をいただき、しばらく在庫切れになっていました 近江牛めしですが、よ

記事を読む

年末恒例【限定5本】手造りロースハム

じつはハムが苦手です。 正確には“苦手だった”のですが、いでは少し克服でき特にベーコ

記事を読む

シャンカール野口さんのキーマカレー

たまに無性にカレーが食べたくなるときがあります。そんなときはカレーを食べなきゃおさまらないと

記事を読む

【新商品】近江牛めしができました

一般的に牛肉の加工品は、経産牛やすき焼き、焼肉用に使った端材を利用することが多い。 牛

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930