近江牛ギフト券がリニューアル
公開日:
:
2012/05/18
商品

お肉を贈りたいけど好みがわからない
そんな方に喜ばれているのが
貰った方が選べる近江牛ギフト券だ
数ヶ月かけて箱やらデザインやら新しくしていたのだが
ようやく納得のいくものができあがった。
6月1日には新しいページも公開できる(予定)
ところで当店では、近江牛ならなんでも良いという考えはない。
雌牛でなければ・・とか
A5でなければ・・・とか
そんなこだわりもない。
当店がもっともこだわっているのは、
だれが育てたかだ。
つまり生産者にこだわっている。
サイトからご購入いただいたお客様からの生産者指名は度々あるのだが
本日、近江牛ギフト券を貰われた方から生産者指名があった。
しっかりサイトを見ていただき、ブログも読まれている様子で
そこには種別も格付けも関係なく、どこのだれが育てたのかを望んでいるお客様の
背景が垣間見ることができた。
こうやって私たちの取り組みが、
直接購入された方以外にも知ってもらっていることは
やはりというか、日々の積み重ねをしっかり継続した結果だと感じる次第だ。
関連記事
-
-
近江牛めし再販スタート!カレーパンは販売中止
販売開始から怒涛のご注文をいただき、しばらく在庫切れになっていました 近江牛めしですが、よ
-
-
【新商品】近江牛めしができました
一般的に牛肉の加工品は、経産牛やすき焼き、焼肉用に使った端材を利用することが多い。 牛
-
-
Tボーンステーキ予約開始
Tボーン(骨付きヒレ&サーロイン)とLボーン(骨付きサーロイン)の初回出荷が終わり、かなり好
-
-
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白子
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか?」とメールがきた。牛飼いや獣医さんなら
-
-
すき焼きから焼肉までオールラウンドな近江牛切り落とし
年末年始は、たくさんの枝肉を仕入れるので端材が結構余ってしまいます。 余った端材は、実


















