*

消費者起点の需要創造

公開日: : 2015/01/04 雑記

IMG_1577

毎日肉を食べてるんですか?… と驚かれることがよくあります。昨日も食べました(写真)精肉になっても肉は生きてますから毎日いろんな顔をするわけです。フライパンでささっと焼いて試食してもいいのですが、せっかくの肉をそんなふうに焼いて食べる人はいないだろうし、やっぱりちゃんと焼いて食べたいですからね。

たまたまつけたテレビにラーメン屋さんがでていた。オーナーであり料理人だということはすぐにわかった。実際に麺を打ってるところやラーメンを作っているところが映っていたが、それよりも質問への回答(発言)でこの人は実際に現場でラーメンを作っている人だなということがわかった。

肉関係の人も出ていたのだが、この人は肉を知らない、つまり現場の人間ではないということがすぐにわかった。出資者でありブランディングが得意なプロデューサーだなと思った。どちらがどうということではない。ビジネスとして成功しているのだからタイプが違うだけでどちらもすばらしい経営者だと思う。

ただ、「言葉の重み」という観点ではあきらかに違ってくる。現場を知っている人間の言葉は重い。逆に現場を知らない人間の言葉は軽く感じれてしまう。野菜でもそうだが、作っている人の言葉がやっぱり深い。だから私は現場を知らない人がさも自分が作ったかのように語られるのが好きじゃない。チェーン店の〇〇牧場から届きましたというのも…なんかね(笑)

熟成肉に関しても、ブームを巻き起こしたと言われる人があちこちに登場している。テレビであったり雑誌であったり…私にとってはどうでもいいことだが、それよりも新しいマーケットが生れたことは確かでありブームが去った後でも残るのはホンモノだけだと思っている。そして賢い消費者はそのことをいちばんよく知っている。

消費者はいま何を求めているのか?… それがわからない限り需要は生れないのではないだろうか。

 

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

小さな専門店が生き残るためには「ここだけ、いまだけ、この商品だけ」

老眼鏡を紛失してしまった。 たぶん、熊本のどこかにあるはず。 日常生活で不便はないの

記事を読む

農業高校の生徒たちが育てた豚肉は想像を遥かに超えたおいしさだった

ドライエージングビーフ(近江牛熟成肉)が売切れ中につき 問い合わせが殺到中だ。 殺到

記事を読む

暴れ牛シチロウ君のカレーをいただく

昨日、お兄ちゃんがシチロウに襲われて、間一髪で怪我がなく済みましたが本当に危なかったです。雄志が勇気

記事を読む

畠中育雛場さんに学ぶ6次産業化

1次産業×2次産業×3次産業=6次産業を実践されている 福岡の畠中育雛場さんへお邪魔した。

記事を読む

エシカルな時代がやってきた!

今月は講演が多く、自分がいったい何屋なのかと思うぐらい少しハードだ。 正真正銘、肉屋で

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2024年12月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031