取引から取り組みへ、牧場研修で学ぶ
公開日:
:
2011/11/24
牧場・生産者
今日は定休日だったが、牧場研修のため木下牧場へお邪魔した。
私がリードしなくても、スタッフは時間があれば各自で牧場を訪れ
親交を深めている。
精肉に対する知識は、店内で学ぶことができるが
牛そのものに対する知識は現場でしか学ぶことができない。
生まれてからどういった経路で流通していくのか?
牛を1頭育てて出荷するまで5.4tの牧草や穀物が必要なこと。
・・・などなど
とにかく、現場で学ぶことは多く
命あるものをつないで私たちが生きていることを実感する場でもあります。
だからこそ、仕入れた牛肉は慎重に扱い、ロスのでないように管理し
おいしくなるよう熟成させて、精肉にすることが大切な使命なのです。
生産者と販売者が交わることが少ない畜産業界だが
当店では、そういった垣根をなくし生産者とともに取り組む環境を
今後も引き続き強化していくことで安全を確保していきます。
関連記事
-
肉も人も良し悪しは顔にでる
6月末にお肉になってくれたジビーフのリブロース。個人的に試したいことがあってこちょこちょして
-
枝重390kg、20ヶ月齢で出荷の近江牛は僕好みですばらしい肉質だった
先日のセリで落札した近江牛。枝重390kgで20ヶ月齢での出荷は畜産関係者ならお分かりだと思
-
ミートカレッジ「ギューテロワール」に集った素敵な人たち
あまり表に出ることがない藤井牧場さんご夫婦(左から奥さん、ご主人。右は日本海牧場の山崎さん)20
-
一瞬で判断して購入を決めた橋場牧場の近江牛
今日は近江牛のセリでした。 落札したのは、木下牧場さんと橋場牧場さんの2頭です。 木下さ