*

バトンリレー

公開日: : 2023/09/19 雑記

先日、東京で開催された秘密のレストランにて、あか牛を飼ってる遠藤くんが、ゲストに動画を見せながら説明している様子。
サーロインは(きろろ)、焼き手は宮本けんしんシェフ

もう何十年も前のことだが、シャトーブリアンだけ欲しいと、料理人から電話があった。いまは僕が電話にでることはないが、当時は僕が出ていたので、よくモメた。

肉を捌き、筋を引き、カットしたりスライスしたり、加工品も作っていたし、客が来れば接客もする。そんなバタバタしたなかで、シャトーブリアンだけ欲しいと。断っても、いつならあるのか、予約したいと食い下がる。次第に腹が立って言葉も荒くなる。

別の日に、相手がや◯ざだったこともある。電話を切って30分後にすごい剣幕でやってきた。当時から隊列を乱すようなことばかりやっていたので、それはもう、いろんなことがあった。インターネットで肉を売ってるだけで、あいつは肉屋じゃないと言われた時代でしたから。

まともにやるって、こんなに大変な業界なのかと常に思っていた。でも、やり続けていれば、時代も変わり、なんとかなるもんで、いまも肉屋を続けられている。あいつは肉屋じゃないと言った方々も、いまではホーページを持ち、インターネットで肉を売っている。

僕が横道逸れずに、まともにやってこれたのは、真面目で誠実な農家さん(牛飼い)のおかげです。農家さんもピンキリで、悪いやつもいますからねー(笑)

100頭とか200頭規模の小さな農家さんの牛を任せてもらい、その方々に胸を張れるような肉屋でありたいと、欲を出さず一店舗にこだわり続けてきました。そして、その牛を使ってくれる料理人の方々が、誇りに思ってくれるような人間になりたいと、取引先を制限しながらコンパクトで強い肉屋を目指してきました。

農家さんからはじまるバトンリレーは、僕から料理人へ、そして食べ手につながる。だれか一人でも欠ければ成立しません。だれが育てた牛なのかも知らない、枝肉を見たこともない、業者からカット肉を仕入れ、それを料理人へ卸す。これもリレーには違いないですが、バトンが見せません。

僕はいま熊本へ向かっています。今夜は、宮本シェフ(antica locanda MIYAMOTO)と緒方シェフ(洋食おがた)のコラボ会です。この日のために、あか牛を屠畜しました。会には、農家さんも、そこに関わる人たちも、そして、antica locanda MIYAMOTOのお客さん、洋食おがたのお客さんも参加します。

今回、肉になってくれた東海大学産のあか牛「きろろ」は、内臓も含めて、一頭の牛の命を余すことなく、すべてを使います。肉を食べるには、牛を殺生しないといけません。感謝とか軽々しく言うつもりはありませんが、屠畜の現場に立ち会うと、経済動物とはいえ、命の尊さを感じます。偽善だと言われるかも知れませんが、生きていくには、人間も鳥も魚も、他者の命の犠牲の上に成り立っています。

農家さんは、今回の子もおいしくしてください、と僕に託します。僕も、おいしくなるように手当てしていきますが、殺される牛にとっては、そんなことはどうでもいいことかも知れません。

でも、僕は僕の仕事をして、今日もみんなで、おいしく食べてやることが礼儀だと思っています。うちの若い子たちにも、できるだけ牛を見せ、農家さんと交流させ、生き物が食べ物になる屠畜の瞬間を見せて、命に関わる仕事をしているということを実感してもらっています。

以前、同業者の方に、「新保さんのやってることは凄いと思うけど、俺にはそこまでの気持ちにはなれへんわ」と言われたことがある。

毎日のように農家さんとやりとりして、ときには牧場へ行き、放牧している牛を見て、屠殺に立ち合い、湯気の上がった内臓を処理して、その上での手当てですから、同業の方より命に近いところで仕事していると思っています。これは理屈ではなくて、いつの間にかそういう感覚になっていっただけです。

ポーズでやってるわけではないので、うちの社員でさえ理解できないこともあると思います。でも、いまはそれでいいんです。

さて、そろそろ熊本駅に着きます。
満席の新幹線さくらは、前も後ろも海外の方ばかり。隣の女性がカタコトの日本語でいろいろ聞いてくる。それをカタコトの英語で僕が答えるという、、、なんとも。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

業務用の新規取引に関しまして

ここ最近、新規の取引依頼が急増していまして、もちろんありがたいことではありますが、やみくもに

記事を読む

私たちの健康は生産者に買い支えてもらっているのです

私が手掛けた肉がどのように料理されているのか? ちょっと話がそれますが、じつは、肉牛農

記事を読む

2014年すべての人に感謝してすべての営業を終了させていただきます

25日を過ぎるとあっという間に31日... 発送のお肉を切りまくり&店頭の忙しさに栄養ドリン

記事を読む

食べることも私たちの仕事なのです

ラーメン屋さんでラーメンの中に入っているチャーシューの産地はどこ? から揚げに使用している

記事を読む

エシカルな時代がやってきた!

今月は講演が多く、自分がいったい何屋なのかと思うぐらい少しハードだ。 正真正銘、肉屋で

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2024年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031