シャンカール野口さんとうえとでスパイス会
公開日:
:
2020/03/15
イベント
連日連夜のコロナ報道。各所でイベントが中止されているなか、「BARうえと」で予定していたスパイス番長、シャンカール野口さんとのコラボ会は開催することにした。小人数ということもあるが、中小企業が大企業並みに足並みそろえると、小さな経済まで疲弊してしまう。うちのような個人商店は資本もなければ人材も豊富じゃない。そんななかで自粛していたら潰れてしまう。動ける人は動けばいいと思っている。もちろん、最善の注意を払いながらである。僕も移動の際はマスク、手洗い、消毒など、できることはすべてやっている。
さて、満席ではじまった「シャンカール野口×新保吉伸×上田太一郎」のコラボ会。大盛況でした。昨年の8月に東京で開催した僕の出版記念パーティで野口さんのカレーを食べた人が、数名参加してくれていたのも嬉しかったです。野口さんは店舗を持たないので、この日を待ちわびていたとか。
こんな時期に、本当にこんな時期にキャンセルもなくお集まりいただき感謝しかありません。騒動が落ち着いた頃にまた開催できればと思います。
前菜
パパド(赤玉ねぎとチャットマサラ)
タンドリーチキン
ビーフコフタ
ラムチョップと京野菜のスパイス炒め
・ポークビンダルー・ココナッツチキンカレー ・ビーフキーマ&バスマティライス
生八つ橋とモナコマサラ
関連記事
-
-
エシカルな牛肉とは?!~牛肉の理想と現実、これからの牛肉について~11月14日ギューテロワールにて公開講座のご案内
この写真は、2014年3月12日に北海道様似新富の駒谷牧場、西川さんところに伺ったときのものです
-
-
神戸bb9で坂井シェフの薪焼きに魅了された3時間は余韻をひきずりまくるほど幸せなひとときでした
看板がない、と思ったら・・・ よーく見ないとわからないほど小さかった(笑)
-
-
希少なお肉と素敵な人の輪で繋ぐ肉の祭典は感動的だった
2月1日~28日まできたやま南山さんで開催中の肉菜健美フェアですが、メインイベンの「肉と野菜
-
-
19th 肉Meets 完全放牧野生牛お披露目会 in サルティンボッカ
東京での完全放牧野生牛お披露目会は生産者や医療関係者、さらにプロの料理人たちで盛大に賑わいましたが、
-
-
藤田くんとSHIORIちゃんの料理会
なぜその肉を使うのか? ブランドであったり価格であったり使い手の理由は様々。菜園料理家、藤
- 新記事
- 時代はつなぐ人を求めてる
- 旧記事
- 経産牛は流行るのか?