*

Or en Boucheゆっくりオープンしました

公開日: : 2018/11/14 店・料理人

近所にこんな店があったらいいのになぁー。
たまに出会う10坪とか15坪の小さな店でそんなことを思う。みなさんも経験ありますよね。

肉が焼けるまでパテを食べながらワインを飲む。気取ったワインは好きじゃないのでナチュールがいい。先週は熟成肉を食べたので今日はジビーフにしてみた。隣の席では女性が一人で肉を食べている。たしか先週も来てたな。あ、カウンターのカップルも見たことあるぞ。

肉を焼くのは河村シェフ32歳。フランスで8年間料理をしていた関西人だ。ずっとキレイなフレンチをやってたシェフだが、彼もまた肉の奥深さに魅了された1人だ。フランスから帰国して働いたレストランは会社の都合で閉めてしまった。もったいない。閉じたレストランがもったいないのではなく、若き才能を発揮する場所がないのがもったいない。

際コーポレーションの中島さんと深夜のドライブ。この日はすごい雨だった。ビストロやりましょうよ。小さいのを。いつものことだが行動が早い。ちょうど小さいのがあるから今から見に行こよと中島さん。着いたのは際コーポレーション本社の真ん前。どしゃ降りのなか、傘もささずに2人で妄想した。

シェフはどうするの?
うちにもバリバリのやついるけど、そいつらは直球投げまくってるからなと中島さん。もちろん場所はあっても人ありき。このとき僕は河村シェフが肉を焼いてる姿が浮かんだ。中島さん、メニューは少なく肉とワインだけで行きましょう。ワインはなにがいいの?ナチュールワインに合う肉を僕が手当てしますよ。

ほんとに小さな店です。昨夜オープンしました。僕も行きましたが知り合いの方がたくさん来てくれました。まだ慣れてないのでゆっくりの営業です。パテでも食べながらワイン飲んで肉が焼けるのを待ってください。その時間がご馳走です。僕が経営するわけじゃないですが、一生懸命お肉のサポートがんばります。

Or en Bouche (アールオンブーシュ)
目黒区大橋1-5-1 クロスエアタワー1F
電話 03-6416-0190
営業時間 18:00~22:00LO                            定休日休日 日祝

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

お金の匂いがしない料理は疲れない

Le14e茂野シェフを質問攻めにするきたやま南山の江口さんと岡田さん。双方ともに扱う肉は同じ

記事を読む

格付けは一つの基準でありモノサシでありおいしさはあまり関係ない

部位はランイチであったりウチヒラであったり、シェフと相性の良い肉を選ばせてもらっている。格付

記事を読む

ステーキ・レボリューション10月17日から全国順次ロードショー

フランスのナントにあるラ バレ ベルト牧場は、シンメンタールというスイス原産の白茶色の牛(母

記事を読む

温度コントロールによる肉の温かさ

レオナルド・ダ・ヴィンチは馬の彫刻を作るために、何頭もの馬を解剖したという。 僕は肉を

記事を読む

料理人も肉屋も必要なのは経験や知識もそうだけど一番は「センス」だと思う

料理名はなんて言うんだろう?... たぶん、シェフに聞いても「なんだったかな、そういえば名前

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31