*

老眼によるミス

とある勉強会用に仕上げた3種類の牛肉。フランス産バザス牛(30日の水分調整からのドライエージング)、奈緒子さんのジビーフ(乾燥20日仕上げ)、吉田さんのブラウンスイス牛(ドライエージング25日仕上げ)3種とも牧草系です。すべて骨付きサーロインでシェフからの指定は「7㎝でカット」・・・

だったのですが、僕は7㎜と読み間違えてカットしてしまったのです。余分に仕上げていたから勉強会には支障はないのですが、今後は仕事中も老眼鏡のお世話にならなければいけないようです。来週になりますが最初で最後(今後は間違えませんので)の希少な牧草系3種サイトで販売予定です。

バザス牛

ジビーフ

ブラウンスイス牛

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

もっと突き詰めた仕事をしたいと考えに考えた結果の移転なのです

なかひがしさんでジビーフ、もとい、野牛十兵衛でした。おいしいとか感動したとかではなく、しみじ

記事を読む

今年最後の吉田牧場さんのブラウンスイス牛入荷

正しい肉は正しい人に料理されてこそ人を感動させられる。11/20に肉になってくれたブラウンス

記事を読む

サスティナブルな畜産、ジビーフひとみ入荷

濃厚飼料の国内自給率はわずか数%です。今後、益々輸入に頼らないと日本の畜産は立ち行かなくなる

記事を読む

野草と牛肉

牛肉ではなく草としての捉え方。 「草喰なかひがし」で食べるジビーフは、牛肉というより野草を感じる。

記事を読む

ジビーフの一般販売について

牛肉で僕が一番重要視しているのが「保存」です。近江牛のみそ漬けも元々は保存食です。いまでは考

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30