*

シェフズテーブルでいただく切りたての生ハムの数々

公開日: : 2017/03/06 グルメ, 店・料理人

ここだけ切り取ると肉屋のバックヤードみたいですが、れっきとしたレストランなんです。座席数は6席で、料理からサーブまでのすべてをシェフが切り盛りします。客席からキッチンまで1.5mくらい、お客は横並びに座り、まるで舞台を見ているようです。そして私が気になるのは、やはり手動の生ハムスライサーです。

シャッシャッと目の前で生ハムがスライスさせていく音が店内に心地よく流れていき、その間は客の会話もなく、見ているだけでわくわくするのです。それでいてシェフの情熱をビンビン感じるのです。口数が少ないシェフの料理は、まるで生ハムが代弁しているかのように感じるものがたくさんありました。

生ハムがおいしいのは当然として、パンが絶品でした。黒トリュフをのせた焼きたてのライ麦パンであったり、発酵バターと平焼きパンであったり、生ハムとの相性も抜群でした。一人ですべてをこなさなければいけないので当然ながらリスクもあるでしょうし大変だとは思いますが、好きなことをできる楽しさをシェフから感じることができ、なんともいえない空気感に包まれながらいただく食事は最高においしくて楽しい時間でした。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

やくけっちゃーので斬新焼肉

席に案内してくれたスタッフ(女性)が、「うちのシェフの料理はすごいんですから」と堂々

記事を読む

Restaurant愛と胃袋の母の日は激愛メニューです

  昨日に引き続き、木下牧場@近江長寿牛のドライエージングビーフの骨抜きを朝からやってまして、

記事を読む

臨時休業と求人募集

【6月・7月の長期休業日と臨時営業日のお知らせ】 いつもサカエヤをご利用いただきまして

記事を読む

太田哲雄シェフが作る驚愕のペルー料理

代々木の某サロンへ行くと、まず視界に入ったのは煮込まれた豚バラだった。たくさんの食材がテーブ

記事を読む

石田めん羊牧場さんのマトンをビストロシンバ菊地シェフが料理すると違う世界が広がった

足寄の「石田めん羊牧場」さんへ初めて行ったのは3年前、いや4年前だったかな。石田さんの奥様が

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
求人募集

サカエヤでは、僕たちの取り組みに共感して一緒に働いてくれるスタッフを募

取引について僕の考え方

僕は「業者」という言葉が好きではありません。飲食店に牛肉を

精肉店としての歩み

滋賀県で精肉店をやっているなら「近江牛」の看板で商売したい。三重県なら

→もっと見る

  • 2023年6月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930