すき焼きはサシがほどよく入ったロース系がうまい
2011/11/04 | すきやき
お歳暮の注文が入り始めると さすがに気がせくというか、焦った気持ちになります。 お歳暮は、「事始めの日」というお正月をお祝いする準備を始める 12月13日から12月20日までに贈るも
2011/11/04 | すきやき
お歳暮の注文が入り始めると さすがに気がせくというか、焦った気持ちになります。 お歳暮は、「事始めの日」というお正月をお祝いする準備を始める 12月13日から12月20日までに贈るも
2011/11/03 | 雑記
私の知り合いで、毎日お肉を食べているという方がおられます。 御年、87歳 奥様曰く、夕食に牛肉がないと機嫌が悪くなるとのこと。 もちろん、毎日のことですから分厚いステーキを1
2011/11/02 | 雑記
12月8日に、経産省の委託事業で 「情報モラル啓発セミナー 東京」が開催される。 詳細はこちら(→クリック) タイトルからして堅苦しいセミナーのように感じるが なぜか私が登壇す
2011/11/01 | すきやき
ようやく本格的な鍋シーズンということで 大好きな、すき焼きの季節がやってきた。 先日、京都の錦市場に行ったのだが だれが買うのかというような高価な松茸が並んでいた。 50,00
2011/10/31 | 牧場・生産者
週に2回、近江牛枝肉のセリが開催されるのだが 先月から異常なほどの高値が続いている。 生産者にとってはありがたいことだが 業界全体でみると、けっして良いとはいえない。 購買者は
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||