「肉が本来持っている味と香り」を超えない手当てと超える手当て。
2020/07/31 | 未分類
味が短調な肉はあっさりしているが変化がないので食べ飽きる。なのでフレンチの技法でもあるソースに向いている。このあたりはラフィナージュの高良シェフが上手だ。ある日のジビーフは赤ワ
2020/07/31 | 未分類
味が短調な肉はあっさりしているが変化がないので食べ飽きる。なのでフレンチの技法でもあるソースに向いている。このあたりはラフィナージュの高良シェフが上手だ。ある日のジビーフは赤ワ
2020/07/23 | ジビーフ(完全放牧野生牛)
早朝より帯広のマルハニチロで枝肉格付けの視察をしているやまけん(山本謙治さん)から写真と感想が送られてきた。僕より早く見るなんて(笑) 写真/やまけん 格付けは最も良いとされるA5
2020/07/03 | ジビーフ(完全放牧野生牛) 完全放牧野生牛ジビーフ
6月8日に屠畜したジビーフ「ゆうり」25ヶ月令去勢。安定のガリガリ体型でした。和牛専門の方から見たら笑っちゃいますよね。でもね、A5には到底なれないけど、A5と同等の付加価値がつけばジビーフっ
2020/07/01 | スタッフ募集
セジールでサービスとして働いてくれる方を1名募集しています。 営業形態はイタリアンです。運営がサカエヤなので、牛肉や内臓を使ってイタリアの郷土料理を溝口シェフのオリジナリティを加えて提供
2020/06/23 | イベント
ご案内が遅くなりましたが、本日より情報というか告知というか解禁とのこと、7月8日〜8月8日まで虎ノ門ヒルズビジネスタワー「虎ノ門横丁」にて、セジールのポップアップストアを開催いたします。内容は
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |