短角牛の熟成肉はイルジョットとLe14eで食べられます
わくわく定期便は、毎月メニューがあり、基本の切り落とし以外はすき焼き用であったり焼肉であったりと様々です。会員さんによって出荷日がマチマチなので商品内容が大きく変更する場合があります。というのも、私が食べたいものをメニューで組み立てることが多いので、その日の冷蔵庫を見て、例えば状態の良いステーキ肉があれば、メニューの焼肉と差し替えたりするわけです。
今日なんて冷蔵庫に天肉(ツラミ)があったので、お昼に焼いてみたのです。するとこれがけっこうおいしくて、すぐに本日出荷のわくわく定期便のメニューに組み込んだのです。もうね、ここまでくれば損得ではなく完全に私の好みです。ですから、たまにミンチが入ってなかったー!なんてお叱りを頂戴することもあります(笑)
わくわく定期便には、店舗でもネットでも未販売の商品を入れたり、数量のとれない希少なものを入れたりと、かなりお得だと思うのです。ただ、マニアックなものも多くて、急に思い立って入れて見たりするので、取扱い説明書がないのです。わけのわからない見たこともないような肉の塊がデーンと入っていたら驚くでしょうし困ると思うのです。もちろん、かなり親しいお客さんにしかこんなことはしませんが、私なりのサプライズなのです。わくわく定期便ってじつは私が一番わくわくしているのかも知れません。
昨日紹介しました、短角牛のドライエージングビーフ(熟成肉)ですが、今日の午前中に確認したのですが、昨日より香が増してかなり良くなっていました。試食したい気持ちをぐっとこらえて、ここはプロの料理人に預けることにしました。
関東は、4月24日以降に、駒沢のイルジョットで食べることができます。関西は、4月27日以降に京都のLe14eで食べることができます。ご興味のある方は直接お店に予約してからお出かけください。
☆リブロースが1本あります。
使ってみたいという方はご連絡ください。
関連記事
-
-
簡単お得!毎月自動で届くおいしい近江牛
【常連】という言葉を辞書でひくと、よく買ってくれたり、 利用してくれたりする事業主にとって
-
-
ステーキには塩、醤油、そしてマスタードが意外とおいしいのです
MAILLE(マイユ)“マイユ”は、フランス高級ワインの産地としても名高いブルゴーニュ地方のディジ
-
-
ブームに左右されず目の前の肉を見て個性を引き出す
6月に茶路めん羊牧場を訪ねたときの武藤さんと銀座レカンの高良シェフ。2人の会話は生産者と料理
-
-
牛肉価格の高騰で切り落としがお手頃じゃない昨今の事情
先日のセリは私がいままで見たこともない光景でした。通常のセリなのに共進会レベルの異常な高さ(
-
-
わくわく定期便の内容について
わくわく定期便(→)は、3パターンの料金設定で毎月内容が変わります。例えば4980円のコース