*

保護中: ②BSEから学んだこと

公開日: : 2020/03/20 コラム

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

欧州牛は現地で食べるのと日本で食べるのとでは味が違う

フランスの話しに戻りますが、子供のころから和牛で育った私には、どうしても欧州の牛肉は物足りな

記事を読む

生鮮3品の存続は若者が憧れるような職業にならないと

僕が修行していた頃は、店内で枝肉を捌いている光景が普通だった。お客さんと会話しながらリズミカ

記事を読む

枝肉から捌く醍醐味こそ肉屋のおもしろさ

我々の業界で言うところの「捌き」とは、枝肉から大分割して、さらに中分割したロースやウデ、バラ

記事を読む

どんなにいい肉であっても職人の技がなければどうしようもない

写真のランプは個体情報が示す通り、昨年の11月10日にと畜後、同月19日に当店に入荷

記事を読む

肉に対する価値について

入荷したばかりのジビーフ「コナン(26ヶ月令♂)」ですが、ほとんどの部位が完売

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30