南草津のイタリアン サルティンボッカの近江牛ステーキ
2011/10/07 | グルメ
写真は、南草津駅前にあるイタリアンの超繁盛店、サルティンボッカの木村オーナーシェフです。 顔だしNGというわけではないが、後ろ姿が妙にカッコいいので採用(笑) 木村さんは、国産牛も
2011/10/07 | グルメ
写真は、南草津駅前にあるイタリアンの超繁盛店、サルティンボッカの木村オーナーシェフです。 顔だしNGというわけではないが、後ろ姿が妙にカッコいいので採用(笑) 木村さんは、国産牛も
2011/10/07 | 熟成肉
熟成肉が仕上がってから、通常の冷蔵庫で保管してみたが7日がリミットのようだ。 これだと小売りはむづかしい。 やはり、業務用としての卸をメインに小売りを併用させる方法がベストなのかも知れ
2011/10/07 | 熟成肉
温度0度、湿度90%で40日ジャストで仕上げてみた。 写真は10日目の状態だが、ここから日増しにカビがビッシリと断面を覆っていく。 40日目を目安に仕上げていく。 先日の記事にも
2011/10/07 | 熟成肉
ようやく納得のいく熟成肉が仕上がった。 つまりは、売り物としてお金をいただける代物ということだ。 黴がはえた状態では見栄えが良くないので 黴を潰した状態で写真を撮ってみた(左)
2011/10/07 | 熟成肉
コンビニで立ち読みすることは滅多にないのだが 関西ウォーカーに牛肉サミットの記事が掲載されているということで 近くのローソンへ寄ってみた。 立ち読みせんと買えよ、て話ですが もちろん、ちゃんと買いま
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |