ドライエージングした熟成肉4種の官能検査
2012/08/18 | イベント
3回目となる官能検査がきたやま南山にて行われた。 今回は、滅多にない機会ということもあり一般の方にも参加していただいた。 まずは、楠本さん(きたやま南山)、木下さん(木下牧場)、私の3
2012/08/18 | イベント
3回目となる官能検査がきたやま南山にて行われた。 今回は、滅多にない機会ということもあり一般の方にも参加していただいた。 まずは、楠本さん(きたやま南山)、木下さん(木下牧場)、私の3
2012/08/16 | 雑記
牛肉で一番高価で柔らかい部位といえば〝ヒレ〟ですが 関東ではフィレ、関西ではヘレかな。 まぁ、どっちでもいいのですが、とにかくうまいのは間違いないです。 柔らかくてあっさりしていて、
2012/08/13 | メディア
7月19日に開催された国産飼料100%で育てた近江牛(りんか号)のイベント 「吟撰但馬系プレミア近江牛お披露目会」の様子が日本で唯一の食肉業界紙、 食肉通信に掲載された。 現在の日本
2012/08/13 | イベント
南草津のイタリアン、サルティンボッカの木村シェフが実店舗に仕入れにこられる度に オリジナルスープ(もつ鍋塩スープ)を買っていかれる。 わたしは、よほどもつ鍋が気にいったんだなと思っていた。
2012/08/12 | 商品
販売開始から怒涛のご注文をいただき、しばらく在庫切れになっていました 近江牛めしですが、ようやく仕込みも終わり本日より再販スタートです。 薄味に仕上げていますので、食べやすいかと思われ
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||