近江プレミアム牛と経産牛、木下牧場の取り組み
2014/06/10 | 近江プレミアム牛
私と木下牧場さんとではじめた国産飼料だけで牛を育てるプロジェクト(ネーミングが大それたほうがうまくいく気がしたのでした)が10年を過ぎました。失敗の連続でようやく3年前から体制も整い、出荷頭数
2014/06/10 | 近江プレミアム牛
私と木下牧場さんとではじめた国産飼料だけで牛を育てるプロジェクト(ネーミングが大それたほうがうまくいく気がしたのでした)が10年を過ぎました。失敗の連続でようやく3年前から体制も整い、出荷頭数
2014/06/08 | 本
現在発売中の「料理王国」にエッサンシエル大東シェフの料理が掲載されている。愛農ナチュラルポークの肩ロースを使ったラッケだ。愛農ナチュラルポークは、新聞では何度か取り上げられたことがあるが、シェ
2014/06/06 | ジビーフ(完全放牧野生牛) 完全放牧野生牛ジビーフ
私は、新千歳空港から車で20~30分位のところに位置する長沼町で、稲作農家の三女として生まれました。生まれながらにして、土や植物など自然を身近に感じながら育ちました。こうした環境で育ったせいか、いつし
ここ最近、お付き合いのあるシェフたちはシャルキュトリー(パテなどの肉加工)に力を入れている。イルジョット高橋シェフが作った愛農ナチュラルポークのモモハムには正直驚いた。仕事柄、肉の加工品は結構口にして
2014/06/04 | ジビーフ(完全放牧野生牛)
今年は3/31を皮切りに、4月に3頭の仔牛が生まれ、いずれも女の子。うれしー、とばかりは言ってられないのですが、頭数を増やさなければいけない駒谷牧場にとっては、メスは繁殖牛になってもらえるので好都
本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで
写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ
↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる
熟成肉、ブームはいいけど間違った方向に進み始めてい...
熟成肉がブームになっている。関係者が心配しているのは...
ランプステーキの焼き方...
赤身肉のステーキといえば、ヒレが最上級の部位だが
...
消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い...
赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った...
【近江牛の睾丸】5個限定販売!食感はフォアグラか白...
昨夜、生産者から「去勢できず観血去勢したため・・・いりますか...
喉が悪いとウルテが効くってホント?...
牛の内臓、いわゆるホルモンだが、これほどややこしいも...
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||