宮川順子先生のレシピエッセイが出版されました
公開日:
:
2015/12/18
本
敬愛する宮川順子さんの料理エッセイが発売になりました(→)
息子さんのアレルギーがそもそも料理の世界へ入るきっかけで、ご本人曰く、頑張らずに楽しみながら、でも、必死で、手作り料理に励んだ日々の思いや、料理で育んだ親子関係のエピソードを通して、アレルギーや発達障害のお子さんを抱え、「ちょっと辛いな~」とか、「負けそう」とか、「出口が見えない…」とか、悩んでるお母さん方やお家ご飯担当の全ての皆さんに向け、大丈夫だよ!の応援メッセージのつもりで書かれたそうです。
エピソードに沿った料理のレシピはもちろんですが、料理家になる過程で経験したり、味覚の勉強をしたり、プロの料理人さんとの交流を通して導き出した、確実においしいレシピにするための秘密の“おいしさの計算法”も掲載されています。
ぜひ、お手にとっていただければ幸いです。
関連記事
-
-
健康の秘訣は牛肉を食べること
素敵な女性と出会いました。 とは言ってもテレビ画面の中でのことです。 彼女は、笹
-
-
トリプトファンダイエットって知ってますか?肉好きは必読ですよ
これはタイトルではなく、22ページ目ですがすごくないですか?! 「肉」「肉」「肉」ですから
-
-
あまから手帖10月号は必読ですよ
シェフの足元に注目してほしい。下駄ですよ下駄、木下牧場では牛舎に放牧場を併設しているのだが掃
-
-
大阪北浜 エッサンシエル大東シェフが考えるBio
現在発売中の「料理王国」にエッサンシエル大東シェフの料理が掲載されている。愛農ナチュラルポー
-
-
ブランドとブランドネーム~共感企業~
ブログ移行中につき更新を控えていたのだが、というのも書けば書くほど記事の移行が手間なのだ。