関連記事
-
-
トモスネの吊るし焼肉が意外とうまい
トモスネ(後足のスネ)は、脂肪分が少なく筋も多く肉質は硬めなので用途としては、ミンチ
-
-
霜降り肉の魅力は「甘さ・柔らかさ・とろける食感」
至福の時を演出する 霜降り肉(→クリック) 霜降りとは、筋肉内に脂肪が細かく入り、筋繊
-
-
枝重390kg、20ヶ月齢で出荷の近江牛は僕好みですばらしい肉質だった
先日のセリで落札した近江牛。枝重390kgで20ヶ月齢での出荷は畜産関係者ならお分かりだと思
-
-
枝肉一頭を売り切るために技術が必要
和牛を一頭仕入れしていると好むと好まざるとに関わらずサシが多いところもあれば赤身が多いところ
-
-
2011年10月17日のつぶやき
omigyucom / 近江牛.com|新保 吉伸和牛のおいしさは、味・香り・食感の3つで決まる |



















